いただいても、作っても、やっぱり美味しい生チョコレートですよね!お口の中でとろけていくあの独特の食感は病みつきになります♪
生チョコレートはバレンタインのイメージが強いというかたもいらっしゃるかと思いますが、普段の贈り物にも喜ばれるお菓子です。
今回ご紹介のレシピには、ラム酒をしっかり染み込ませたラムレーズンをたっぷり使用しているのでちょっぴり大人向けの仕上げになっています。
ラムレーズンはスーパーなどの製菓コーナーで売られているもので作れますが、自分でラム酒とレーズンを浸けこんで作ったものでもいいですね!
チョコレートと生クリームの黄金比率についても記載しておきました。難しいコツなどありません。専用の容器も必要ありません。家にあるタッパーで十分代用が利くのでお菓子作りがはじめてという方にも作れるお菓子です。
バレンタインや贈り物で大量に作りたいという時に重宝するのでこの石畳生チョコレートです。合理的で無駄がありませんよ。
板ミルクチョコレート / 200g
生クリーム / 100cc
無糖ココアパウダー / 適量
ラムレーズン / 大さじ2程度
[post_ads]
生チョコってお口に入れるとトロリと溶けだして板チョコレートとはひと味違う魅力がありますよね。
チョコレート菓子はまさに数多くありますが、いつの時代でも生チョコは贈ってももらっても喜ばれるお菓子のひとつだと思います。
その独特の食感が魅力の生チョコですが、レシピのコツにも触れている「生クリームの脂肪分」ですが、多め(高め)のタイプがよりしっとりと仕上がり、失敗なく固まります。脂肪が多い(高い)というのは、パッケージに記載されている数字(何%)というので見分けがつくのですが、脂肪分が多い(高い)ものはお値段も脂肪分が少なめのタイプよりやや高めになります。
以前、このことを知っていながらもケチって脂肪分少なめタイプで作ったことがありましたが、脂肪分が少ないとサラサラとしてイマイチ固まり方が褒められるものではありませんでした。
固まりましたが、生チョコらしさは薄かったです(涙)チョコレートの凝固分で固まったとも言えるかもしれません。
お菓子作りはお金がかかるとはいえ、この生クリームの脂肪分については購入時に気をつけよう!っと、改めて思いました。
生チョコレートはバレンタインのイメージが強いというかたもいらっしゃるかと思いますが、普段の贈り物にも喜ばれるお菓子です。
今回ご紹介のレシピには、ラム酒をしっかり染み込ませたラムレーズンをたっぷり使用しているのでちょっぴり大人向けの仕上げになっています。
ラムレーズンはスーパーなどの製菓コーナーで売られているもので作れますが、自分でラム酒とレーズンを浸けこんで作ったものでもいいですね!
チョコレートと生クリームの黄金比率についても記載しておきました。難しいコツなどありません。専用の容器も必要ありません。家にあるタッパーで十分代用が利くのでお菓子作りがはじめてという方にも作れるお菓子です。
バレンタインや贈り物で大量に作りたいという時に重宝するのでこの石畳生チョコレートです。合理的で無駄がありませんよ。
石畳ラムレーズン入り生チョコ
材料(約6人分)
板ミルクチョコレート / 200g
生クリーム / 100cc
無糖ココアパウダー / 適量
ラムレーズン / 大さじ2程度
[post_ads]
作り方
手順 1
タッパーにクッキングシートを敷いておきます。(側面・底)手順 2
板チョコは細かく包丁で刻んでおきます。手順 3
小さめの鍋に生クリームを入れ、火にかけて沸騰寸前で火を止め、刻みチョコを入れてチョコが完全に溶けて滑らかになったらラムレーズンを加え、混ぜ合わせます。手順 4
タッパーに流し入れ、軽くタッパーごと2~3cm高さから落として空気を抜き、粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間ほど冷やします。手順 5
冷えて固まったら、温めた包丁で切り分け、無糖ココアパウダーを振って完成です。- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・チョコと生クリームの割合は2:1と覚えておくと便利です。
・生クリームは脂肪分多めのものがより美味しく失敗なく作れます。
・市販のラムレーズンを使わず、レーズンを使う場合は、使用する前にぬるま湯に浸しておくか、ラム酒に浸してから使います。
コメント
- 生チョコにラムレーズンを混ぜてみました!ほのかに香るラム酒が美味!
ね!簡単!! 見た目はオーソドックスな生チョコレートですが、中にはたっぷりラムレーズンが入っています。生チョコレートってお口の中でとろけるのが”ウリ”ですが、こちらはラムレーズンが入っているのでおのずと軽く噛む感じになります。これがまたレーズンに生チョコレートが絡んで美味しさが倍増します。
バレンタインや、ホワイトデー、プレゼントにおすすめですよ。
普段のおやつにも美味しいですよね♪
チョコとラムレーズン、この二つって本当に好相性だなぁっと思ったレシピです。
当ブログでは、珍しい白い生チョコレートレシピもご紹介しています。白い生チョコレートってちょっと渡した時に話のネタにもなりますよね。詳しくは「クルミ入り★ホワイト生チョコ」をご覧ください。
バレンタインや、ホワイトデー、プレゼントにおすすめですよ。
普段のおやつにも美味しいですよね♪
チョコとラムレーズン、この二つって本当に好相性だなぁっと思ったレシピです。
当ブログでは、珍しい白い生チョコレートレシピもご紹介しています。白い生チョコレートってちょっと渡した時に話のネタにもなりますよね。詳しくは「クルミ入り★ホワイト生チョコ」をご覧ください。
銀木のひとりごと!
生チョコってお口に入れるとトロリと溶けだして板チョコレートとはひと味違う魅力がありますよね。
チョコレート菓子はまさに数多くありますが、いつの時代でも生チョコは贈ってももらっても喜ばれるお菓子のひとつだと思います。
その独特の食感が魅力の生チョコですが、レシピのコツにも触れている「生クリームの脂肪分」ですが、多め(高め)のタイプがよりしっとりと仕上がり、失敗なく固まります。脂肪が多い(高い)というのは、パッケージに記載されている数字(何%)というので見分けがつくのですが、脂肪分が多い(高い)ものはお値段も脂肪分が少なめのタイプよりやや高めになります。
以前、このことを知っていながらもケチって脂肪分少なめタイプで作ったことがありましたが、脂肪分が少ないとサラサラとしてイマイチ固まり方が褒められるものではありませんでした。
固まりましたが、生チョコらしさは薄かったです(涙)チョコレートの凝固分で固まったとも言えるかもしれません。
お菓子作りはお金がかかるとはいえ、この生クリームの脂肪分については購入時に気をつけよう!っと、改めて思いました。
コメント