メレンゲ仕立ての生クリームを使わない、優しい生地で仕上げたスフレケーキです。
その優しい生地に甘酸っぱいダークチェリーフィリングをサンド。
ダークチェリーはいわゆるアメリカンチェリーの仲間ですが、日本ではさくらんぼで代用できます。
スフレの作り方って卵のチカラで膨らませるので一番最初の生地作りが大切です。
メレンゲを泡立てるのが苦手という方もいらっしゃるかと思いますので、記事内の「コツ」で失敗しないメレンゲの作り方を記載していますので参考にしてくださいね!
一度覚えておくと他のお菓子作りにも使えますよ。
見た目、ちょっと手が込んだように見えて実はとても簡単!ダークチェリーフィリングがなくても、自宅にある好みのジャムをサンドしてもOKですよ!
今回もオーブントースターで焼くのでとても短時間で焼きあがります!
卵:2個
砂糖:60g
バター:30g
牛乳:大さじ3(45cc)
レモン汁:大さじ1
薄力粉:大さじ2
キルシュ(さくらんぼのお酒):小さじ1
※ダークチェリーフィリング:100g
粉ゼラチン:4g
粉糖:適量
※ダークシェリーフィリングの作り方はこのブログ下に掲載しています。
[post_ads]
更に混ぜ、気泡が細かくなってきたら砂糖(15g)を加え、角が立つまで混ぜ合わせます。
下の生地の上部に粗熱の取れたダークチェリーフィリングを平らに敷き詰めます。
冷やして食べると本当に美味しいです。 スフレの作り方は本当にシンプルで、卵白をふっくらとツノが立つまで泡立てたら生地に混ぜて焼きます。薄力粉がとても少ないので焼き時間も短いですよ。私はオーブントースターで焼くので洗い物をしているうちに焼き上がりでした♪
焼きあがってすぐは気持ちいいくらいふっくらと膨らんでいますが、冷めるとしぼむので(分かっていてもやっぱりショック!)冷蔵庫で冷やしておきます。
折角なので、今回どんな型を使用したかご紹介します。今回使用した型はこちらです。
冷やしている間に、フィリングの準備を♪
ダークチェリー缶:200g
砂糖:大さじ2
レモン汁:大さじ1
キルシュ(さくらんぼのお酒) :小さじ1
冷ましてからどうぞ!
今回は、ダークチェリー缶を使いましたが、身近な苺ジャムやブルーベリージャムでも100%美味しい!!(笑)
冷やし時間を含むと、生地作りから食べ頃まで時間が掛かるので、翌日に使うというのを見越して作った方が良いですよ♪
甘酸っぱくて色が濃い仕上がりのフィリングなので見栄えもバッチリ!
その優しい生地に甘酸っぱいダークチェリーフィリングをサンド。
ダークチェリーはいわゆるアメリカンチェリーの仲間ですが、日本ではさくらんぼで代用できます。
スフレの作り方って卵のチカラで膨らませるので一番最初の生地作りが大切です。
メレンゲを泡立てるのが苦手という方もいらっしゃるかと思いますので、記事内の「コツ」で失敗しないメレンゲの作り方を記載していますので参考にしてくださいね!
一度覚えておくと他のお菓子作りにも使えますよ。
見た目、ちょっと手が込んだように見えて実はとても簡単!ダークチェリーフィリングがなくても、自宅にある好みのジャムをサンドしてもOKですよ!
今回もオーブントースターで焼くのでとても短時間で焼きあがります!
生クリーム不要!ダークチェリーサンドのスフレ
材料:6人分
卵:2個
砂糖:60g
バター:30g
牛乳:大さじ3(45cc)
レモン汁:大さじ1
薄力粉:大さじ2
キルシュ(さくらんぼのお酒):小さじ1
※ダークチェリーフィリング:100g
粉ゼラチン:4g
粉糖:適量
※ダークシェリーフィリングの作り方はこのブログ下に掲載しています。
[post_ads]
作り方
手順
1
卵を卵白と卵黄に分け、卵白を泡立て、白っぽくなり始めたら砂糖(15g)を加えます。更に混ぜ、気泡が細かくなってきたら砂糖(15g)を加え、角が立つまで混ぜ合わせます。
手順
2
卵黄に残りの砂糖(30g)、バター、牛乳、レモン汁の順に加え、その都度泡立て器でよく混ぜ合わせます。
手順
3
最後に薄力粉、キルシュを加えて切るようにゴムベラで混ぜ合わせます。
手順
4
メレンゲの1/2量を【手順3】の生地に加え、泡を潰さないようにゴムベラで混ぜ、残りのメレンゲも加えて混ぜ合わせます。
手順
5
クッキングシートを敷いた型に流し入れ、軽く5cm高さから落として空気を抜き、焼きます。
手順
6
天板無しで始め985wで7分、焦げないように途中でアルミホイルを被せ、340wで8分程度焼きます。
手順
7
焼けたら型から外さないで粗熱をとります。焼きたては膨らんでかなりふっくらしていますが、冷めるとしぼんでしまいます。
手順
8
ダークチェリーフィリングを火にかけ、粉ゼラチンを加えて混ぜ合わせます。ゼラチンが溶けたら火を止めます。
手順
9
冷やした生地のクッキングシートを外し、上下に切り分けます。下の生地の上部に粗熱の取れたダークチェリーフィリングを平らに敷き詰めます。
手順
10
切り取った上の生地をのせてぎゅっとサンドし、クッキングシートで覆い、できれば半日くらい冷蔵庫で冷やしてから食べた方が断然美味しいです!
手順
11
食べる時、粉糖を振ったら完成です。
※クッキングシートは難燃性のシートを利用し、250℃を超えない範囲で利用して下さい。又、ご利用のクッキングシートのメーカーが提唱する注意事項も必ずご確認をお願い致します。
- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・メレンゲを作る時、砂糖を2段階で加えながら泡立てると、泡が潰れにくいしっかりとしたメレンゲが出来ます。
・レモン汁がない場合は、酢で代用可能です。
コメント
- オーブントースターで焼いて作る、ダークチェリーのスフレです。
- メレンゲ仕立ての軽い生地に、ほのかに香るキルシュの風味がたまりませんよ♪
冷やして食べると本当に美味しいです。 スフレの作り方は本当にシンプルで、卵白をふっくらとツノが立つまで泡立てたら生地に混ぜて焼きます。薄力粉がとても少ないので焼き時間も短いですよ。私はオーブントースターで焼くので洗い物をしているうちに焼き上がりでした♪
焼きあがってすぐは気持ちいいくらいふっくらと膨らんでいますが、冷めるとしぼむので(分かっていてもやっぱりショック!)冷蔵庫で冷やしておきます。
折角なので、今回どんな型を使用したかご紹介します。今回使用した型はこちらです。
24×7.5×4cmのスリムロング型。我が家のオーブントースターが大きめというのもありますが、この幅で丁度入る長さなのと、熱源に触れないギリギリの高さというのがお気に入りです。
この型は母が以前使っていたものなので、かれこれ30年以上のキャリアの持ち主です(笑)
母がオーブンで使用していた頃から20年近く全く使っていなかったもの、痛みもなく、サビもなくまだまだ現役で使えるので有難いです。
まさかオーブントースターで使うとは当時は思ってもいなかったでしょうが、本当にありがたい道具です。
この型は母が以前使っていたものなので、かれこれ30年以上のキャリアの持ち主です(笑)
母がオーブンで使用していた頃から20年近く全く使っていなかったもの、痛みもなく、サビもなくまだまだ現役で使えるので有難いです。
まさかオーブントースターで使うとは当時は思ってもいなかったでしょうが、本当にありがたい道具です。
冷やしている間に、フィリングの準備を♪
ダークチェリーのフィリング
材料
ダークチェリー缶:200g
砂糖:大さじ2
レモン汁:大さじ1
キルシュ(さくらんぼのお酒) :小さじ1
作り方
手順
1
ダークチェリー缶を缶汁ごと鍋に入れ、砂糖を加えて火にかけます。
手順
2
好みの味になるように砂糖の分量を調整し、味が決まったらレモン汁とキルシュを加え、2分ほど煮込んだら完成です。冷ましてからどうぞ!
- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・冷めるとやや固くなるので、火を止めるタイミングはやや緩いくらいで。
コメント
- 市販のダークチェリー缶を使ってパイやケーキに使えるフィリングです。
- 今回は、果肉を半分程度煮崩して作りました。
今回は、ダークチェリー缶を使いましたが、身近な苺ジャムやブルーベリージャムでも100%美味しい!!(笑)
冷やし時間を含むと、生地作りから食べ頃まで時間が掛かるので、翌日に使うというのを見越して作った方が良いですよ♪
甘酸っぱくて色が濃い仕上がりのフィリングなので見栄えもバッチリ!
コメント