本場・長崎ちゃんぽんとはひと味違うかもしれませんが、このちゃんぽんはかなり美味しい仕上がりです。
麺は手に入りやすい冷凍讃岐うどんを使用しています。ほどよいコシと弾力が美味しい麺です。
ちゃんぽんの決め手は2つ!スープと野菜・海鮮。
ご紹介するレシピのスープに使う調味料はとてもシンプルです。
中華調味料のウェイパー(もしくは創味シャンタン)と塩、そして牛乳だけです。たったこれだけなのにくせになる美味しさに仕上がります。
そして野菜と海鮮。野菜はたっぷり使うことでスープにも美味しさが染みわたります。
ボリュームもでますよね。
海鮮は一つ一つ食材を用意するのが大変なので、便利な冷凍シーフードミックスを使います。
煮込むと魚介類から出てくる美味しい旨みがスープに加わってグンッ!と美味しさが増しますよ。
15分もあれば完成です!
うどん:2玉
(冷凍)シーフードミックス:1袋(320g)
もやし:1袋
人参:1/3本
玉ねぎ:1/2個
黒きくらげ:3g
しめじ:1袋
【調味料】
水:700cc
ウェイパーor創味シャンタン:大さじ1強
塩:大さじ1/3
牛乳:500cc
ブラックペッパー:適量
ラー油(お好みで):適量
[post_ads]
もやしは軽く水洗いしてしっかり水けをきってざるに入れておきます。
麺は手に入りやすい冷凍讃岐うどんを使用しています。ほどよいコシと弾力が美味しい麺です。
ちゃんぽんの決め手は2つ!スープと野菜・海鮮。
ご紹介するレシピのスープに使う調味料はとてもシンプルです。
中華調味料のウェイパー(もしくは創味シャンタン)と塩、そして牛乳だけです。たったこれだけなのにくせになる美味しさに仕上がります。
そして野菜と海鮮。野菜はたっぷり使うことでスープにも美味しさが染みわたります。
ボリュームもでますよね。
海鮮は一つ一つ食材を用意するのが大変なので、便利な冷凍シーフードミックスを使います。
煮込むと魚介類から出てくる美味しい旨みがスープに加わってグンッ!と美味しさが増しますよ。
15分もあれば完成です!
簡単!美味しい!フライパンひとつでちゃんぽん
材料(2人分)
うどん:2玉
(冷凍)シーフードミックス:1袋(320g)
もやし:1袋
人参:1/3本
玉ねぎ:1/2個
黒きくらげ:3g
しめじ:1袋
【調味料】
水:700cc
ウェイパーor創味シャンタン:大さじ1強
塩:大さじ1/3
牛乳:500cc
ブラックペッパー:適量
ラー油(お好みで):適量
[post_ads]
作り方
手順
1
人参はやや太めの千切り、玉ねぎは薄切りに切ります。きくらげは水で戻し、固い軸部分を取り除きます。しめじはほぐします。もやしは軽く水洗いしてしっかり水けをきってざるに入れておきます。
手順
2
大きめのフライパンに凍ったままのシーフードミックス、〈手順1〉の野菜を入れてシーフードミックスを解凍しながら炒めます。軽く火が通ったら【調味料】を入れて煮込みます。
水:700cc
ウェイパーor創味シャンタン:大さじ1強
塩:小さじ1/2
ウェイパーor創味シャンタン:大さじ1強
塩:小さじ1/2
手順
3
沸々してきてシーフードミックスに火が通ったら、牛乳を注ぎ入れて温めます。※吹きこぼれに注意!
牛乳:500cc
手順
4
野菜が柔らかくなったらうどんを入れてほぐしながら軽く煮込みます。
フライパン一つで出来る手軽さもついつい作っちゃう点かもしれません♪
お子さんにはラー油なしで十分美味しくいただけるかと思います。
大人の方でしたら是非ラー油を垂らしてどうぞ。美味しいものが更に美味しくなります♪
ラー油を加えるとピリッと刺激的な仕上がりになりますが、中華味と牛乳で作ったオーソドックスな味付けよりも大人味仕上がりで意外に(?)食べやすくてついつい入れ過ぎてしまいます(笑)
以前、七味唐辛子を入れたりしましたが、ラー油の方が相性がいいように感じます。お好みで使い分けてくださいね。
はじめの頃はうどんではなく、中華麺で作っていましたが、うどんの方が食べやすくて美味しいです。
冷凍うどんだとスープにドバっと入れてほぐしながら煮込めばよいので便利です。個人的におススメの麺は讃岐うどんの麺です。コシがあって美味しいです。
本場の長崎ちゃんぽんは高校の修学旅行で食べたことがあるんですが、結構具沢山の記憶があります。なると巻きとか入っていた記憶が・・・。
こちらでいうラーメンのような感覚なのでしょうか?
最近、この特製とんこつ風スープ
レシピ通りで作るならとんこつ風仕上げ、しょうゆ入りならコクと深みのあるとんこつ風仕上げになりますよ。
なんとなく加えてみただけなのですが、美味しかったです。
どちらの味に欠かせないのはウェイパーや創味シャンタンなどのとんこつ風中華味ですが、まさかしょうゆと相性がいいとは思いませんでした。
手順
5
丼にうどんを盛り、具、スープを入れて最後にブラックペッパーを振って完成!お好みでラー油を垂らしてどうぞ♪
- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・コクとほどよいこってり感仕上げならウェイパーか創味シャンタンを使用し、あっさり仕上げが好みなら鶏がらスープの素を使用します。
・加える食材はお好みのものでいいですが、おすすめ必須食材はシーフードミックスです。記事冒頭でも書きましたが、煮込んでいると魚介類の旨みがスープに混ざって本当に美味しいスープになります。
コメント
- お野菜たっぷりのシンプルな具材でたっぷりの食べ応えのちゃんぽんです。お腹いっぱいになります!
- こちらのちゃんぽんは中華味ベースですが、意外な組み合わせの「牛乳」との相性がすっごく美味しい!冬場の我が家のお昼ご飯にはしょっちゅう登場する人気レシピなんです。
フライパン一つで出来る手軽さもついつい作っちゃう点かもしれません♪
お子さんにはラー油なしで十分美味しくいただけるかと思います。
大人の方でしたら是非ラー油を垂らしてどうぞ。美味しいものが更に美味しくなります♪
ラー油を加えるとピリッと刺激的な仕上がりになりますが、中華味と牛乳で作ったオーソドックスな味付けよりも大人味仕上がりで意外に(?)食べやすくてついつい入れ過ぎてしまいます(笑)
以前、七味唐辛子を入れたりしましたが、ラー油の方が相性がいいように感じます。お好みで使い分けてくださいね。
はじめの頃はうどんではなく、中華麺で作っていましたが、うどんの方が食べやすくて美味しいです。
冷凍うどんだとスープにドバっと入れてほぐしながら煮込めばよいので便利です。個人的におススメの麺は讃岐うどんの麺です。コシがあって美味しいです。
本場の長崎ちゃんぽんは高校の修学旅行で食べたことがあるんですが、結構具沢山の記憶があります。なると巻きとか入っていた記憶が・・・。
こちらでいうラーメンのような感覚なのでしょうか?
銀木のひとりごと!
最近、この特製とんこつ風スープ
- 水:700cc
- ウェイパーor創味シャンタン:大さじ1強
- 塩:小さじ1/2
- 牛乳:400cc
レシピ通りで作るならとんこつ風仕上げ、しょうゆ入りならコクと深みのあるとんこつ風仕上げになりますよ。
なんとなく加えてみただけなのですが、美味しかったです。
どちらの味に欠かせないのはウェイパーや創味シャンタンなどのとんこつ風中華味ですが、まさかしょうゆと相性がいいとは思いませんでした。
コメント