2017年6月17日(土)、山梨県の冨士御室浅間神社 奥宮と河口湖町の本宮・里宮にそれぞれ参拝してきました。
(本宮は山宮と表記される場合もありますが、このブログでは、本宮と表記させていただきます。また、後で書きますが、二合目に鎮座されている方は奥宮と表記させていただきます。
冨士御室浅間神社の境内には二つのお社があり、前回は「本宮」の参拝を終えました。「本宮」は富士山を拝む方角でしたが、里宮は果たしてなにを拝むのでしょうか?
[post_ads]
(本宮は山宮と表記される場合もありますが、このブログでは、本宮と表記させていただきます。また、後で書きますが、二合目に鎮座されている方は奥宮と表記させていただきます。
冨士御室浅間神社の境内には二つのお社があり、前回は「本宮」の参拝を終えました。「本宮」は富士山を拝む方角でしたが、里宮は果たしてなにを拝むのでしょうか?
里宮参拝!
では、続きです。
「随神門」をくぐった先に「里宮」が見えます。
「本宮」が眩しいくらいの朱色だったのに比べ、こちらは木造色そのままの本殿です。「本宮」が雅であれば、「里宮」は厳かな印象・・・。「里宮」の周辺が歩けるようになっていたので散策してお社の後ろに回ってみたのですが、「里宮」の真後ろにこちらの小さなお社がありました。
「里宮」の建物との距離があまりに近いのでこの角度が限度の隙間からの撮影。そして、こちらの後ろに目を向けると・・・
分かりにくいかもしれませんが、河口湖が目の前に広がっています!!!こんな近くに河口湖が!!って驚いちゃいますよ。
[post_ads]
里宮で拝むものは・・・
(本宮・里宮編)【富士山を拝む本宮へ!】では、「本宮」は「富士山」を拝むと書きましたが、「里宮」は、「河口湖」を拝む形で参拝していたんですね。
山と、水(湖)、この組み合わせってなんだか凄い!一つの境内で二つを拝めるなんてかなり珍しいなぁっと思いました。
さらに境内を歩いていたら、「武田信玄公御祈願所」を発見。「里宮」の向かって右手にあります。その奥に気になるところが。まるで結界のように囲まれた場所ですが、うーん、何だろう??この場所が実際に御祈願された場所ということでしょうか。清められていました。
最後に社務所で御朱印をいただき、(奥宮と里宮です。それぞれいただくことが出来ますが、依頼すれば両方ともいただけます。各300円)いよいよ帰路に。
梅雨入りしたとは思えないくらい晴天に恵まれ、富士山も拝むことができて本当にツイてました!(翌日が雨予報だったのもビックリ!)
二合目まででしたが、生まれて初めての富士登山にかなりテンションが上がりました。熊にも遭遇することなく無事に下山できて良かったです。
自分がまさか富士山二合目まで山登りするとは数週間前まで思わなかったんですが、楽しかったです!(翌日からは筋肉痛に悩まされましたが。)
参拝にあたってビギナー山ガールなんてほどではありませんが、一言。
熊除けの鈴の用意はお忘れなく!!
富士吉田市に来たならこれをお土産に
帰りの「富士吉田道の駅」でお買い物♪
富士吉田へ来たのならやはり「吉田のうどん」ですよ!しっかりとした麺に驚きます。茹で時間が15分って・・・(汗)伸びやしないかヒヤヒヤしましたが、しっかりとしたコシのあるおうどんです。
こちらは吉田のおうどんにはなくてはならない(?)薬味です。いろんなメーカーからのがありましたが、こちらを選びました。メーカーによって中に入っているものがマチマチでしたが、こちらはくるみと小エビが入ってて美味しそうだなぁって思ったので。
実際に使ってみて、少量でもかなりパンチのある薬味です(笑)ドサッと景気よく入れるより、最初に少し入れて味見するのをおススメします。個人的にはかなり好きな薬味です。今度立ち寄ることがあったらまた購入したい一品です。
こちらはちょっと珍しかったので購入してみたものです。「桃バター」。香りはかなり濃厚なネクター(飲み物)のような感じです。お味の方は意外にも(?)バターという割には緩いジャム(?)で食感が全くクドくないです。香りはかなり濃厚だったので意外でした!今度行った時にも是非購入したいと思いました。
家族にも、どのお土産も好評だったので良かったです♫
コメント