プロ級に美味しいあんかけ必見!揚げない揚げ出し豆腐の作り方

プロ級に美味しいあんかけ必見!揚げない揚げ出し豆腐の作り方
揚げないで作る揚げ出し豆腐の作り方です。
普段、なかなか自宅で揚げ出し豆腐を作る機会が少ない方もきっといらっしゃるかと思いますが、揚げ出し豆腐を作る時の悩みって「豆腐を揚げるのが面倒」ということありませんか?

今回ご紹介するレシピでは、豆腐を少ない油で揚げ焼きにして作るのでとても手軽に出来ます。豆腐のカリカリ感はもちろん、このあんかけの味付けが自分でいうのも手前みそですが、とっても美味しいんです!

揚げ出し豆腐を作る時のポイント
  1. 豆腐は木綿豆腐を使う
  2. 豆腐の水切りはしっかり行う
  3. 豆腐はあまり大きく切らない
  4. 豆腐は揚げ焼きにする

豆腐ばかりのポイントになってしまいましたが、この4つのポイントを頭の隅において調理してください。
ポイントの細かい内容については記事後半に書いてあります。

あんかけの水分については〈手順1〉を参考にしていただけると、納得のいく味付けに仕上がります。

一見簡単そうだけど敷居が高そうな揚げ出し豆腐ですが、ほんの少しのポイントを抑えるだけでとても簡単に作ることができます。

銀木さんちの揚げない揚げ出し豆腐

揚げない揚げ出し豆腐

準備時間:10分
調理時間:20分
カロリー:309.6kcal(1人分)

材料:3人分

木綿豆腐:1丁(300g)
片栗粉:適量

【あんかけ用調味料】
(※手順1参照) / 200cc
和風だし:小さじ1
酒:大さじ1
しょうゆ:大さじ2
みりん: 大さじ2
ショウガ(すりおろし):2g程度
片栗粉:大さじ1

大根:6cm程度
青ネギ(小口切り):大さじ2
サラダ油:大さじ4

[post_ads]

作り方


手順 1
あんかけの分量
大根の皮をむき、すりおろしたら水分を軽く絞ってその絞った<水分+水>で【あんかけ用調味料】の分量分(=200cc)になるなるようにします。
水:200cc
和風だし:小さじ1
酒:大さじ1
しょうゆ:大さじ2
みりん:大さじ2
ショウガ(すりおろし):2g程度
片栗粉:大さじ1

おろし大根
水気を絞ったおろし大根は捨てずにお皿などに入れておきます。

手順 2
木綿豆腐をさいの目に切る
豆腐をしっかり水切りしたら、人数分にサイコロ状(四角形)に切りわけます。
※豆腐の水切りについては下記参照


木綿豆腐を片栗粉にまぶす
片栗粉を全体に薄くまぶし、最後に余分な粉を軽く叩いて落とします。


手順 3
豆腐をフライパンで焼く
フライパンにサラダ油を熱し、〈手順2〉の豆腐を並べ入れて揚げ焼きにします。

木綿豆腐の全体に焼き色をつける
全面、しっかり焼き色をつけます。※豆腐に水分が残っていると油が飛ぶのご注意。
焼き色がついたらキッチンペーパーなどの上に置いて軽く油をきり、器に盛りつけておきます。

手順 4
あんかけをフライパンで温める
〈手順3〉で使ったフライパンに残った余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、〈手順1〉で用意しておいたを入れて中火で加熱します。
絶えず菜箸でかき混ぜながら加熱し、沸々してきてトロミがついたら火を止めます。

トロミが弱ければ水溶き片栗粉(分量外)を回し入れてかき混ぜながらトロミをつけます。

手順 5
焼いた豆腐を器にもりつけてあんかけをかける
器に盛りつけた豆腐の上からあんかけを回しかけ、〈手順1〉で作っておいたおろし大根をのせて最後の青ネギを散らして完成です。

  • [message]
    • ##info-circle## コツ
      • ・豆腐の水切りはしっかりと!※豆腐に水分が残っていると油が飛ぶのご注意。

        ・豆腐を揚げずに揚げ焼きにします。

        ・大根の辛味が苦手というなら、のあんかけにトロミがついた後に大根のすりおろしを加えて30秒程煮れば辛味が消えるので、このまま使用します。

        ・生姜の量は香りつけ程度で。



コメント

  • 豆腐を揚げずにフライパンで少量の油で焼くのでカロリーもそれなりに抑えられていると思います。熱々のあんかけが美味。



記事冒頭で書きましたが、揚げ出し豆腐を作る時のポイントについて詳しく説明します。
揚げ出し豆腐を作る時のポイント

  1. 豆腐は木綿豆腐を使う
  2. 豆腐の水切りはしっかり行う
  3. 豆腐はあまり大きく切らない
  4. 豆腐は揚げ焼きにする

豆腐は木綿豆腐を使う
豆腐は絹豆腐ではなく、木綿豆腐で!絹豆腐は柔らかすぎて扱いにくいです。食感は美味しんですけどね(苦笑)


豆腐の水切りについて
豆腐の水切り方法は色々なものがありますが、私が普段使っている水切り法をご紹介します。

豆腐は今回のように水気を出来るだけしっかり取り除きたい場合は電子レンジ加熱をします。あまり長く加熱し過ぎると水分が過剰に抜けすぎてスポンジのような状態になってしまうので、電子レンジ対応のキッチンペーパーに二重で包み、ラップ無しで3分加熱します。

ほとんどの場合、この3分加熱で水切りを終えてしまうのですが、もっと水切りをキッチリしたい‼という場合は、電子レンジ加熱後、豆腐の上に平らなお皿を被せて豆腐が潰れない程度の重さのもの(私はフライパンをのせてます)をのせ、15分程置いておけばかなり豆腐から水が抜けていますよ。


豆腐はあまり大きく切らない
豆腐の切り方って悩みますよね。食べやすい大きさが一番ベストですが、小さすぎても大きすぎても調理する時に作業しにくくなります。

私の場合ですが、今回のレシピでいえば、豆腐1丁使用時であれば、厚みを半分にしてから上から包丁で三等分~四等分に切ります。一番ベストなのがさいの目ですが、長方形の豆腐なのでご紹介した大きさくらいが扱いやすく、食べやすい大きさと思います。


豆腐は揚げ焼きにする
揚げだし豆腐という名前の料理ですが、フライパンでパパっと簡単にできる方が楽で便利ですよね!私自身手間が掛かるものは苦手なのでより簡単に、よりシンプルに出来るようにしたのがこの少ない油で揚げ焼きにして作る方法です。

たっぷりの油で揚げればその分、どうしても水分を含む豆腐は油をはねることがあり、火傷をする恐れもあります。少ない油でフライパンで揚げ焼きにすれば表面に焼き色をつければいいわけです。表面にカリカリの焼き色がついたら完成です。

どうですか?こう見えるととても簡単に「揚げ出し豆腐」ができますよね?


銀木のひとりごと!


私が揚げ出し豆腐を作るきっかけになったのはあるドラマの影響です。

「仁」という漫画が原作のドラマなのですが。このドラマの一場面で綾瀬はるかさん扮する登場人物が「揚げ出し豆腐」を仁先生こと、大沢たかおさんに作るシーンがありまして。(詳しくはドラマか漫画をご確認を)

この所作といいますか、心のこもったところにジーンときちゃいました。
私も揚げ出し豆腐作れるようになりたい!!っという、本当にちょっとしたキッカケだったんですが。
(揚げ出し豆腐の味は特に話の中でなかった)

ドラマでは正統派の「揚げ」でしたが、家でたっぷりの油で揚げるのはなぁ・・・っということで、揚げ焼きに(苦笑)

一番大変だったのは「あんかけ」の味付けです。
ドラマの”あのいかにも美味しそうなもの”を作りたい!!っという欲望がありまして、何回も作り直して完成したのがこのレシピの味付けです。

おろし大根にネギも確かドラマ通りだったかと。。。ってことは、ドラマの再現レシピってことになりますね。


その後、当時登録していた楽天レシピで料理を公開したら「揚げ出し豆腐」ランキングで複数年1位をキープしていました。
今は退会したのでレシピを見れるのはこの記事だけですよ。ふふふっ♪

コメント

$show=mobile

銀木のプロフィール
お仕事実績

$hide=mobile

$show=mobile

名前

(主菜)牛肉,13,(主菜)魚・はんぺん,34,(主菜)鶏肉,39,(主菜)豆腐・おから・大豆,28,(主菜)豚肉,36,(副菜)おつまみ・小さなおかず,121,オーブントースター調理,108,おすすめ,6,おでかけ,59,お菓子,135,お知らせ,4,カイ君,54,ご飯もの,62,スープ&ジュース,13,その他のレシピ,82,パン,63,ひき肉,21,ブログ作りの知恵袋,2,行事食,6,徒然日記,22,暮らしのコラム,8,麺類,46,料理便利帖,21,
ltr
item
ぎんもく食堂のごはん日記: プロ級に美味しいあんかけ必見!揚げない揚げ出し豆腐の作り方
プロ級に美味しいあんかけ必見!揚げない揚げ出し豆腐の作り方
「揚げ出し豆腐」を揚げないで少量の油で揚げ焼きにして作ります。悩みがちな豆腐の水切りや味が決まるつゆの作り方も分かりやすく解説しています。
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiB_NrCcBPEnJVgqVhBDrCIRgVjIx2oWo6WksUrg7VdE1mwG-gXwuWOtBLiClsLWbifnn9O0iblYpjzbwpayHMAX1k2mJhZhkMwn1PNC8AKsjTxEUoGKLsWjV4Bw20z1Zux4Ie6sm-vP0Cg/s640/%25E9%258A%2580%25E6%259C%25A8%25E3%2581%2595%25E3%2582%2593%25E3%2581%25A1%25E3%2581%25AE%25E6%258F%259A%25E3%2581%2592%25E3%2581%25AA%25E3%2581%2584%25E6%258F%259A%25E3%2581%2592%25E5%2587%25BA%25E3%2581%2597%25E8%25B1%2586%25E8%2585%2590%25EF%25BC%2588%25E6%25A8%25AA%25EF%25BC%2589_Fotor.jpg
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiB_NrCcBPEnJVgqVhBDrCIRgVjIx2oWo6WksUrg7VdE1mwG-gXwuWOtBLiClsLWbifnn9O0iblYpjzbwpayHMAX1k2mJhZhkMwn1PNC8AKsjTxEUoGKLsWjV4Bw20z1Zux4Ie6sm-vP0Cg/s72-c/%25E9%258A%2580%25E6%259C%25A8%25E3%2581%2595%25E3%2582%2593%25E3%2581%25A1%25E3%2581%25AE%25E6%258F%259A%25E3%2581%2592%25E3%2581%25AA%25E3%2581%2584%25E6%258F%259A%25E3%2581%2592%25E5%2587%25BA%25E3%2581%2597%25E8%25B1%2586%25E8%2585%2590%25EF%25BC%2588%25E6%25A8%25AA%25EF%25BC%2589_Fotor.jpg
ぎんもく食堂のごはん日記
https://www.ginmoku.com/2017/06/blog-post_13.html
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/2017/06/blog-post_13.html
true
3305132313241742419
UTF-8
全ての投稿がロードされました 記事が見つかりませんでした 全てを見る もっと読む 返信 返信をキャンセル 削除 By ホーム ページ 投稿 全てを見る あなたにおすすめ ラベル アーカイブ SEARCH 全ての投稿 お探しの記事は見つかりませんでした ホームに戻る Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago フォロワー フォロー THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network コードを全てコピー 全てのコードを選択 全てのコードはクリップボードにコピーされました Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content