夏野菜って気温が高い分、沢山収穫できますよね♪
なすって色々なメニューに使える便利野菜ですが、お漬物にしてみると手軽に箸休めメニューが出来ちゃいますよ。
夏はサッパリした食感のものが嬉しいですよね!
普段はお漬物を購入しない方も、そして作らないという方も是非今回ご紹介するレシピはチャレンジしてみてください!本当に簡単なのに美味しいですよ。
お弁当箱の隅っこにもお漬物があるとそれだけでちょっとした一品になりますよね!
なす / 2本
砂糖 / 大さじ7
酢 / 大さじ2
塩 / 大さじ1/2
赤唐辛子(輪切り) / 1/2本
[post_ads]
損させませんよ~!なす料理って色々ありますが、お漬物にするとご飯とすっごく合う一品です。
なすの果肉部分に旨みがしっかりと溜まって噛めば噛むほど美味しさが滲み出てきますよ(笑)
ただし、2日!2日待ってください!!この待ち時間がもどかしいですが、それだけ価値のある待ち時間なんです(笑)
夏野菜の代表とも言える「なす」ですが、なすを調理する時にあく抜きってしますか?それともしませんか?
切ったなすを水を張ったボウルに入れると数分で水が薄い紫のような、茶色のような色に変わりますが、これがアク抜きっというもの。なすのエグミを取り除くことをするのですが、この浸け時間ってどのくらいの長さでやっていますか??
実は、このなすの浸け時間って長すぎると水っぽくなって調理後のなすの美味しさが薄れてしまうんです。なすを水に浸す時間は10分~15分程度がベストです。もちろん、水に浸けた後はキッチンペーパーや清潔な布巾で水気をしっかり拭き取ってから調理することをお忘れなく!!
なすって色々なメニューに使える便利野菜ですが、お漬物にしてみると手軽に箸休めメニューが出来ちゃいますよ。
夏はサッパリした食感のものが嬉しいですよね!
普段はお漬物を購入しない方も、そして作らないという方も是非今回ご紹介するレシピはチャレンジしてみてください!本当に簡単なのに美味しいですよ。
お弁当箱の隅っこにもお漬物があるとそれだけでちょっとした一品になりますよね!
2日待つだけのことはある!んまいっ!なすのお漬物
材料(2人分)
なす / 2本
砂糖 / 大さじ7
酢 / 大さじ2
塩 / 大さじ1/2
赤唐辛子(輪切り) / 1/2本
[post_ads]
作り方
手順
1
なすを縦半分に切り、皮目に斜めに切り込みを入れます。(忍び包丁)
手順
2
ビニール袋にを混ぜ合わせ、なすを入れて軽く揉んだら冷蔵庫で2日ほど冷やします。時々揉みながら上下をひっくり返したりして全体に味が馴染むようにします。
砂糖 / 大さじ7
酢 / 大さじ2
塩 / 大さじ1/2
赤唐辛子(輪切り) / 1/2本
酢 / 大さじ2
塩 / 大さじ1/2
赤唐辛子(輪切り) / 1/2本
手順
3
食べやすい大きさに切って完成です。コメント
- 2日待ちを損はさせません!このお漬物、噛めば噛むほどじんわ〜り旨味があるんです。箸休めにおすすめ〜!
損させませんよ~!なす料理って色々ありますが、お漬物にするとご飯とすっごく合う一品です。
なすの果肉部分に旨みがしっかりと溜まって噛めば噛むほど美味しさが滲み出てきますよ(笑)
ただし、2日!2日待ってください!!この待ち時間がもどかしいですが、それだけ価値のある待ち時間なんです(笑)
手順1で「忍び包丁」と記載致しましたが、それなに?っという方もいらっしゃるかと思いますので参考までにご説明を。
食材に火の通りや味の染み込みをよくするために包丁で切込みを入れることを「忍び包丁」といいます。
今回、なすの皮に「忍び包丁」を入れましたが、今回の調理では斜めに切れ込みを入れる方法で使いました。
調理する内容によってはなすには格子状に「忍び包丁」を入れたりしますが、今回の場合、半分に切ることで型崩れしてしまう恐れがありましたので、斜めに切れ込みを入れるだけにしました。
食材に火の通りや味の染み込みをよくするために包丁で切込みを入れることを「忍び包丁」といいます。
今回、なすの皮に「忍び包丁」を入れましたが、今回の調理では斜めに切れ込みを入れる方法で使いました。
調理する内容によってはなすには格子状に「忍び包丁」を入れたりしますが、今回の場合、半分に切ることで型崩れしてしまう恐れがありましたので、斜めに切れ込みを入れるだけにしました。
ちょっと知識!
夏野菜の代表とも言える「なす」ですが、なすを調理する時にあく抜きってしますか?それともしませんか?
切ったなすを水を張ったボウルに入れると数分で水が薄い紫のような、茶色のような色に変わりますが、これがアク抜きっというもの。なすのエグミを取り除くことをするのですが、この浸け時間ってどのくらいの長さでやっていますか??
実は、このなすの浸け時間って長すぎると水っぽくなって調理後のなすの美味しさが薄れてしまうんです。なすを水に浸す時間は10分~15分程度がベストです。もちろん、水に浸けた後はキッチンペーパーや清潔な布巾で水気をしっかり拭き取ってから調理することをお忘れなく!!
コメント