ご自宅で梅酒を作られている方、もしくは市販の梅酒を購入して飲んでいらっしゃる方必見!梅酒を作る時に使用した青梅、梅酒を飲み終わった後どうしていますか?捨ててしまっているのなら勿体ない!!!
使い道が色々なジャムにすると便利ですよ。
是非ジャムにしてみてはいかがでしょうか?
砂糖:50g~
レモン汁:大さじ2~
水:300cc
[post_ads]
見た目は独特の色ですが、とても美味しいですよ。
梅酒に使用する青梅。この青梅って”毒”があるって聞いたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、毒があるのはまだ木に付いていたり、まだまだ小さくて固い、いわゆる未熟な青梅。果肉にも毒がありますが、一番気を付けなければならないのは種だそうです。この辺りの詳しいくだりは「青梅 毒」などで検索してみると沢山出てくるかと思います。絶対に気をつければいいのは、生の青梅を食べないことです!
ちなみに、梅干しでも、梅酒でも元々は完熟した青梅ですよ♪
こちらの梅ジャム、苺ジャムやマーマレードと違ってすっごく簡単に、時間も短く出来ます。その他の使い道ですが、パンにのせて食べるのもいいですが、パウンドケーキやゼリー、サイダーと合わせると甘いけどスッキリとした飲み物にもなります。
コメントにも書きましたが、梅酒で使用した梅ですので、煮込んでアルコールは飛んでいるものの、未成年のお子さんやお酒の弱い方などは気を付けてくださいね。
使い道が色々なジャムにすると便利ですよ。
是非ジャムにしてみてはいかがでしょうか?
梅酒の青梅で簡単!梅ジャムの作り方
材料:3人分
梅酒で漬けた梅:250g砂糖:50g~
レモン汁:大さじ2~
水:300cc
[post_ads]
作り方
手順
1
梅酒で漬けた梅を用意。ホウロウか耐熱ガラスの鍋に入れ、水も加えて火にかけます。
手順
2
アクが出てきたら取り除き、10分くらいしたら果肉がふやけて柔らかくなってくるので、木べらで潰しながら種を取り除き煮込む(弱火で)
手順
3
砂糖、レモン汁を加え更に木べらで混ぜながら煮込む。 木べらで底をなぞってうっすら見えてくる程度まで煮込んだから完成です。
手順
4
熱湯消毒した清潔な容器に入れて荒熱が取れたら冷蔵庫で保存。だいたい1ヵ月半くらい保存可能。(未開封で)- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・はじめは梅の果肉がなかなか剥がれにくいかと思いますが、沸々煮込んでいるうちにフニャフニャになってきますので、その時が取りやすくなった目安です。
コメント
- 一応、アルコールは煮込んで飛んでいるとは思いますが、大人向けのジャムかも(笑)
見た目は独特の色ですが、とても美味しいですよ。
梅酒に使用する青梅。この青梅って”毒”があるって聞いたことがある方もいらっしゃるかと思いますが、毒があるのはまだ木に付いていたり、まだまだ小さくて固い、いわゆる未熟な青梅。果肉にも毒がありますが、一番気を付けなければならないのは種だそうです。この辺りの詳しいくだりは「青梅 毒」などで検索してみると沢山出てくるかと思います。絶対に気をつければいいのは、生の青梅を食べないことです!
ちなみに、梅干しでも、梅酒でも元々は完熟した青梅ですよ♪
こちらの梅ジャム、苺ジャムやマーマレードと違ってすっごく簡単に、時間も短く出来ます。その他の使い道ですが、パンにのせて食べるのもいいですが、パウンドケーキやゼリー、サイダーと合わせると甘いけどスッキリとした飲み物にもなります。
コメントにも書きましたが、梅酒で使用した梅ですので、煮込んでアルコールは飛んでいるものの、未成年のお子さんやお酒の弱い方などは気を付けてくださいね。
記事では、保存瓶を熱湯消毒したものと書きましたが、詳しく説明しますね。併せてジャムをより長く保存する方法もご紹介します。
※これは私が普段している方法です。
梅ジャムを沢山作ってすぐには使い切れないという場合にはこちらの長期保存の方法で真空状態にして保存します。
長ければ半年程度は保存可能ですが、できるだけ早めに使いきった方がおすすめです。
もし、瓶を茹でて熱湯消毒するのは面倒だ。という方は、熱湯で瓶の中をしっかり洗い、清潔な乾いたふきんで拭いた後、焼酎で瓶の中をしっかり殺菌することで同様の消毒効果は得られますが、出来るだけ早めにジャムを使い切るようにしてください。
※これは私が普段している方法です。
- 【熱湯食毒(煮沸消毒)の方法】
保存瓶の熱湯消毒方法ですが、大きめの鍋に水をいれ、保存用の瓶・蓋も入れたら火にかけ沸騰させて3分程煮ます。 - トングや菜箸などで瓶・蓋を引き上げてザルやガーゼなど水気がきれる清潔な上に開口部を下にして完全に乾くまでいじらずに乾かします。
- 【ジャム長期保存方法】
乾いたら、ジャムなどを八分目~九分目まで詰めて蓋をしっかり閉めます。(ジャムは瓶にいっぱい入れないこと!) - 鍋に水入れ、瓶詰めしたジャムも入れたら火にかけて沸々してきたら弱火にして3分~5分程度煮ます。
- 鍋から取り出して瓶を逆さまにした状態で冷まします。完全に冷めた時に蓋の真ん中が凹んでいれば真空状態になった証拠です。
梅ジャムを沢山作ってすぐには使い切れないという場合にはこちらの長期保存の方法で真空状態にして保存します。
長ければ半年程度は保存可能ですが、できるだけ早めに使いきった方がおすすめです。
もし、瓶を茹でて熱湯消毒するのは面倒だ。という方は、熱湯で瓶の中をしっかり洗い、清潔な乾いたふきんで拭いた後、焼酎で瓶の中をしっかり殺菌することで同様の消毒効果は得られますが、出来るだけ早めにジャムを使い切るようにしてください。
コメント