2016年9月8日~10日にかけて、大阪府~兵庫県に一人旅した時の旅行記です。
自分が訪れた場所への記憶が薄れる前の覚書としてもそうですが、これから旅行される方の参考になればいいなぁっと思って旅行記をまとめていきますね。
2泊3日とはいえ、結構長くなるかと思いますので幾つかに分けて更新していきます。
この神戸北野地区にはいくつかパワースポットと言われる場所がありますが、こちらの「北の天満神社」もその一つです。
果たしてどんなパワースポットなのでしょうか?
(1日目)はじめての大阪到着!まずは大阪城登城!
(1日目)宿泊地は日本三大名湯「有馬温泉」へ!
(2日目)自家源泉の宿 ゆうわの朝食は超豪華!
(2日目)【神戸北野地区】「坂の上の異人館<旧中国領事館>」見学!
(2日目)【神戸北野地区】「北野外国人倶楽部」見学!
(2日目)【神戸北野地区】サターンの椅子で有名な「山手八番館」見学!
(2日目)【神戸北野地区】「うろこの家&うろこ美術館」見学!
(2日目)【神戸南京町】神戸の中華街でトコトン食べ歩き
(2日目)【神戸港方面~明石市】阪神・淡路大震災を忘れてはいけない!
(3日目)【明石市】早朝の「明石城」は最高のロケーション!
「うろこの家&うろこ美術館」の見学を終えて向かった先は北野天満神社。こちらの神社は少し坂を下って離れた場所にあるので散歩がてら丁度良い距離♪近くに「風見鶏の館」がある場所です。
洋館が立ち並ぶ神戸北野地区の中で神社があるってちょっと不思議な感じがします。洋館に多くの外国人が住んでいた頃はきっと沢山の方々が参拝にいらしたのでしょうね。
[post_ads]
北野地区には他にも本当に沢山の洋館がありますが、時間の都合上見て回ることが出来ませんでした。是非是非お時間がある方は楽しんでみてくださいね!本当に素敵な建物がいっぱい!日本人から見ると新鮮な建築様式なのでとても楽しいです。
さて、この後は「北の観光案内所」(北野風見鶏の館前にあります)で神戸の観光名所地図を色々いただいてシティー・ループバス(北野異人館10バス停)に乗車してお昼ご飯を食べに「南京町方面」へ移動です。
平日でしたが、このバス、激混み・・・。
でも、とても便利でお得なバスなので利用すべし!ですよ♪
自分が訪れた場所への記憶が薄れる前の覚書としてもそうですが、これから旅行される方の参考になればいいなぁっと思って旅行記をまとめていきますね。
2泊3日とはいえ、結構長くなるかと思いますので幾つかに分けて更新していきます。
この神戸北野地区にはいくつかパワースポットと言われる場所がありますが、こちらの「北の天満神社」もその一つです。
果たしてどんなパワースポットなのでしょうか?
大阪・兵庫一人旅 旅行記一覧
(1日目)はじめての大阪到着!まずは大阪城登城!
(1日目)宿泊地は日本三大名湯「有馬温泉」へ!
(2日目)自家源泉の宿 ゆうわの朝食は超豪華!
(2日目)【神戸北野地区】「坂の上の異人館<旧中国領事館>」見学!
(2日目)【神戸北野地区】「北野外国人倶楽部」見学!
(2日目)【神戸北野地区】サターンの椅子で有名な「山手八番館」見学!
(2日目)【神戸北野地区】「うろこの家&うろこ美術館」見学!
(2日目)【神戸南京町】神戸の中華街でトコトン食べ歩き
(2日目)【神戸港方面~明石市】阪神・淡路大震災を忘れてはいけない!
(3日目)【明石市】早朝の「明石城」は最高のロケーション!
北野天満神社
「うろこの家&うろこ美術館」の見学を終えて向かった先は北野天満神社。こちらの神社は少し坂を下って離れた場所にあるので散歩がてら丁度良い距離♪近くに「風見鶏の館」がある場所です。
北野天満神社は、霊験あらたかな学問の神様で親しまれている菅原道真公をお祀りする由緒ある神社です。 治承4年(1180)の6月、平清盛公が、京都から神戸に都を移し、「福原の都」を造るに当たって禁裡守護・鬼門鎮護の神として、京都の北野天満宮を勧請して祀られたことが当社の始まりです。平安時代から続く非常に古い歴史を持ち、人々から篤い尊崇を受けております。
参考:北野天満神社
洋館が立ち並ぶ神戸北野地区の中で神社があるってちょっと不思議な感じがします。洋館に多くの外国人が住んでいた頃はきっと沢山の方々が参拝にいらしたのでしょうね。
鳥居前です。ここだけ見ると住宅街にひっそり佇む神社って感じですね。住宅街と言っても周りは洋館ですが(汗)
鳥居をくぐったら・・・ひたすら階段(笑)足腰が強くなりそうです。でも、意外とそれほど長い階段ではないですよ。一番最初に訪れた「坂の上の異人館」へ行くために上った坂道の方が大変でしたから(苦笑)
[post_ads]
かない鯉
こちらがこの神社の中でパワースポットと言われる「叶い鯉」です。手水舎も兼ねていますので、ここで手を清めます。
こちらの鯉の像に水をかけ、祈願すると”恋が叶う”と言われ、恋愛成就のパワースポットと言われているそうです。はい、私もバッチリあやかりたいので水をかけてきました。
昇り鯉ですね。口の先端にあるパイプ(?)から水がチョロチョロでているのでこちらを使いました。尾っぽ近くに溜まっている水でもOKなんでしょうが、誰も周りにいなかったのでのんびりと♪
”天満神社”というだけあって学問の牛が。学生ではないけれど、新しい知識が得られるように撫でてきました。京都の北野天満宮から勧請して祀られたといわれているとのこと。有難く参拝!
神社の展望台らしきところから。すぐ近くの「風見鶏の館」が見えます。こちらは北野地区にある洋館の中でも知名度がかなり高いです。赤レンガの外壁がとても美しい屋敷。
シンボルの風見鶏が愛らしい(笑)本物の風見鶏を見たのは実は、生まれて初めての私。可愛いなぁ♪♪
「北野天満神社」の詳細については公式サイトでどうぞ!
これで北野天満神社参拝は終わりです。勿論本殿参拝したのですが、撮影するのを忘れてしまったのでありません(汗)
北野地区には他にも本当に沢山の洋館がありますが、時間の都合上見て回ることが出来ませんでした。是非是非お時間がある方は楽しんでみてくださいね!本当に素敵な建物がいっぱい!日本人から見ると新鮮な建築様式なのでとても楽しいです。
さて、この後は「北の観光案内所」(北野風見鶏の館前にあります)で神戸の観光名所地図を色々いただいてシティー・ループバス(北野異人館10バス停)に乗車してお昼ご飯を食べに「南京町方面」へ移動です。
平日でしたが、このバス、激混み・・・。
でも、とても便利でお得なバスなので利用すべし!ですよ♪
コメント