段々と寒さが本格的になってきましたね。もう12月!師走!そしてクリスマスに年の瀬!あっという間に月日が流れていきますが、寒さが厳しくなってくると空気が乾燥してきて大概私は喉から風邪をこじらせちゃいます。
そう、喉からくる風邪って乾燥しないようにマスクとかしててもいつの間にか風邪菌が入り込んでくるんですよね(涙)風邪ひくと食欲が落ちるので普段はパクパク食べていたものを食べたくなくなります。
そんな食欲がイマイチな時におすすめなのが今回ご紹介するレシピです!
こんにゃく / 1袋(250g)
★水 / 50cc
★砂糖 / 大さじ2
★醤油 / 大さじ2
★酢 / 大さじ2
[post_ads]
この写真に写っているものは”こんにゃく”です。お箸で挟みやすいように”ねじりこんにゃく”にしていますが、サイコロ状に切っても、短冊状に切ってもOKですよ。
こんにゃくって、白いものと、普段よく目にする黒いこんにゃくがありますが、この黒いこんにゃくって子供の頃とても苦手でした。だって、黒いじゃないですか。黒くてツブツブしてて異様なその形と色に
「きっとこの黒いのは石だ!」
っと、勝手に思い込んで苦手でしたね(苦笑)今思えばとても笑ってしまいますが、当時の私は本気で石が含まれていると思っていたので食べるとジャリジャリするのが嫌で嫌で避けてました。
それに拍車をかけるように、
「こんにゃくを食べるとお腹の中の余分なものを押し出してくれる」
というウワサが学校で流行はじめて更に苦手になりました。子供の考えることですから余分なものって、(こんにゃくに入っている」石ころがコロコロ転がりながら出てくるって思っていた部分が大きく、給食にこんにゃくが出てきた時には本気で困りました。
残すと一人居残りというのもあったのでそれが嫌で頑張って食べましたが、いつの間にやら食べれるようになっていました(笑)
後々知ったのですが、このこんにゃくの黒いものは海藻粉(ひじきなど)を加えたものだと知りました。
うん、石ころではなかったよ。
そう、喉からくる風邪って乾燥しないようにマスクとかしててもいつの間にか風邪菌が入り込んでくるんですよね(涙)風邪ひくと食欲が落ちるので普段はパクパク食べていたものを食べたくなくなります。
そんな食欲がイマイチな時におすすめなのが今回ご紹介するレシピです!
煮込むだけ♪風邪ひきさんに捧げる”こんにゃ君”
材料(2~3人分)
こんにゃく / 1袋(250g)
★水 / 50cc
★砂糖 / 大さじ2
★醤油 / 大さじ2
★酢 / 大さじ2
[post_ads]
この写真に写っているものは”こんにゃく”です。お箸で挟みやすいように”ねじりこんにゃく”にしていますが、サイコロ状に切っても、短冊状に切ってもOKですよ。
作り方
手順
1
こんにゃくを1㎝厚程度に切ります。鍋にこんにゃく、★を入れて蓋をして火にかけ、煮汁が少なくなるまで弱火~中火で煮込みます。(約10分ほど煮込みます)
手順
2
温かいままでも、冷めてもとても美味しいですよ!コメント
- 切ってコトコト煮込むだけの簡単料理です。冷めた方がしっかり味が染み込んで美味しいです!
- 沢山作ってお弁当のおかずにもどうぞ。
作り方もとても簡単なので、体調がよろしくない時でもちょっと頑張って台所で調理すれば完成です!
完成時にはあまり煮汁が染み込んでいないような色に見えるかもしれませんが、火を止めて自然に冷ましておくとしっかりとあめ色に染まったこんにゃくが完成です!温かくても美味しくて冷めても美味しい箸休めメニューです。
調味料の分量もとても分かりやすいので覚えやすいですよね。
これからの季節、風邪を引かないように気を付けたいですが、ちょっと風邪かな。っという時にこちらがおススメです。
銀木のひとりごと!
こんにゃくって、白いものと、普段よく目にする黒いこんにゃくがありますが、この黒いこんにゃくって子供の頃とても苦手でした。だって、黒いじゃないですか。黒くてツブツブしてて異様なその形と色に
「きっとこの黒いのは石だ!」
っと、勝手に思い込んで苦手でしたね(苦笑)今思えばとても笑ってしまいますが、当時の私は本気で石が含まれていると思っていたので食べるとジャリジャリするのが嫌で嫌で避けてました。
それに拍車をかけるように、
「こんにゃくを食べるとお腹の中の余分なものを押し出してくれる」
というウワサが学校で流行はじめて更に苦手になりました。子供の考えることですから余分なものって、(こんにゃくに入っている」石ころがコロコロ転がりながら出てくるって思っていた部分が大きく、給食にこんにゃくが出てきた時には本気で困りました。
残すと一人居残りというのもあったのでそれが嫌で頑張って食べましたが、いつの間にやら食べれるようになっていました(笑)
後々知ったのですが、このこんにゃくの黒いものは海藻粉(ひじきなど)を加えたものだと知りました。
うん、石ころではなかったよ。
コメント