つまみ食いは絶対にしてはいけない一品です(笑) つまみ食いしようものならついつい食べ過ぎておかず用が減っちゃうくらい、美味しいおかずです。
見た目はチキンナゲットに似てますが、おからですよ。
普段、なかなかおからを食べる機会が少ない方もこの献立だとたっぷり摂ることができます。
おからの献立というと、卯の花が挙げらることが多いかと思いますが、なかなかたっぷり食べるのは難しいですよね。
今回ご紹介する「おからのさつま揚げ」は生地そのものにおからを使っている上に仕上がりの食感の表面はカリッとして、中はかためのモッチリとした感じです。
紅生姜がやや多いかなぁっと当初は思いましたが、いえいえ、これくらいたっぷり入れた方が美味しんです!
おからが苦手な方も食べやすい仕上がりです。
お弁当のおかずにも、おつまみにもどうぞ!
【生地材料】
生おから:165g
片栗粉:85g
紅生姜:60g
紅生姜の漬け汁:100㏄
牛乳:30㏄
枝豆:ひと掴み
サラダ油:適量
[post_ads]
半分に切ると中はこんな感じです。ぎっしりとおからが所狭しと詰まってます(笑)片栗粉効果でモッチリとした食感がありますが、食べごたえのある仕上がります。
おからと片栗粉が主な生地なので仕上がりの食感に「いかにもおから使っています!」感がないように配合がちょっと難しかったです(苦笑)
片栗粉が多すぎるとモチモチ感が強すぎてしまうので。
今回の料理、モチモチ過ぎずおから感強すぎずちょうどいい感じになりました!
今回ご紹介のレシピはちゃんと主役になれるおかずです。紅生姜の味がしっかりついているのでおつまみにもおすすめです。少し多めに作ってお弁当おかずにも持っていける便利おかずですよ。
当ブログでは、他にも「おから」を使ったレシピを公開しています。定番のものからしっかりおかずまでありますよ。
冷めても美味しい和のおかずって作り置きにもできるので重宝します。
この卯の花レシピは本当に試行錯誤を繰り返してできた味付けのものです。世代を超えて受け継いでいきたい和食です。
味は「塩と青のり」味がベースですが、粉チーズを加えて作ってもとても美味しいです。
見た目はチキンナゲットに似てますが、おからですよ。
普段、なかなかおからを食べる機会が少ない方もこの献立だとたっぷり摂ることができます。
おからの献立というと、卯の花が挙げらることが多いかと思いますが、なかなかたっぷり食べるのは難しいですよね。
今回ご紹介する「おからのさつま揚げ」は生地そのものにおからを使っている上に仕上がりの食感の表面はカリッとして、中はかためのモッチリとした感じです。
紅生姜がやや多いかなぁっと当初は思いましたが、いえいえ、これくらいたっぷり入れた方が美味しんです!
おからが苦手な方も食べやすい仕上がりです。
お弁当のおかずにも、おつまみにもどうぞ!
しっかり弾力!おからのさつま揚げ風
調理時間:約30分
材料:2人分
【生地材料】
生おから:165g
片栗粉:85g
紅生姜:60g
紅生姜の漬け汁:100㏄
牛乳:30㏄
枝豆:ひと掴み
サラダ油:適量
[post_ads]
作り方
手順
1
枝豆はサヤから取り出し、包丁で粗く刻んでおきます。
手順
2
ボウルに【生地材料】の材料を全て入れ、手で混ぜ合わせます。
生おから:165g
片栗粉:85g
紅生姜:60g
紅生姜の漬け汁:100㏄
牛乳:30㏄
枝豆:ひと掴み
片栗粉:85g
紅生姜:60g
紅生姜の漬け汁:100㏄
牛乳:30㏄
枝豆:ひと掴み
手順
3
一口サイズよりやや大きめに作ります。
手順
4
フライパンにサラダ油を熱し、両面こんがり焼き揚げます。
手順
5
こんがり焼けたら完成!たれなどは基本的に不要ですが、お好みでレモン醤油をつけてどうぞ。
- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・枝豆を刻むのは、揚げ焼きしている時にハネるのを防止するためです。豆のままだと跳ねる可能性が高いので私は刻みました。
・紅生姜の浸け汁が100㏄ない場合は牛乳でその不足分を補ってください。
・捏ねる生地の仕上がりはちょっと耳たぶよりも柔らかい感じが目安です。
半分に切ると中はこんな感じです。ぎっしりとおからが所狭しと詰まってます(笑)片栗粉効果でモッチリとした食感がありますが、食べごたえのある仕上がります。
コメント
- おからって乾燥おからと生おからが売られていますが、私は近所のスーパーで手に入る生おからをよく使っています。ほどよい水分があって扱いやすいという点が大きいです。
おからと片栗粉が主な生地なので仕上がりの食感に「いかにもおから使っています!」感がないように配合がちょっと難しかったです(苦笑)
片栗粉が多すぎるとモチモチ感が強すぎてしまうので。
今回の料理、モチモチ過ぎずおから感強すぎずちょうどいい感じになりました!
今回ご紹介のレシピはちゃんと主役になれるおかずです。紅生姜の味がしっかりついているのでおつまみにもおすすめです。少し多めに作ってお弁当おかずにも持っていける便利おかずですよ。
当ブログでは、他にも「おから」を使ったレシピを公開しています。定番のものからしっかりおかずまでありますよ。
とっても美味しい☆自慢の『卯の花』
「おから」と言えば定番中の定番の「卯の花」ですよね。こちらの卯の花はひじき、人参、しいたけ、油揚げも入ってボリュームがあるメニューです。時々枝豆も入れています。冷めても美味しい和のおかずって作り置きにもできるので重宝します。
この卯の花レシピは本当に試行錯誤を繰り返してできた味付けのものです。世代を超えて受け継いでいきたい和食です。
のり塩味のおからボール&紅生姜ボール
おから300gをペロリと食べれる美味しいメニューです。「おから玉」は粉チーズと青のり、そして塩を加えて混ぜ合わせて作ります。
紅玉は刻んだ紅生姜を生地に加えて作ります。
どちらも丸めて揚げ焼きにするのでお弁当おかずにも持っていける便利なものです。冷凍保存も可能ですよ。
止まらない!おからせんべい
おからを使っておせんべいを作ります。薄くのばして焼くのですが、1枚食べるともう1枚、手が止まらなくなるおやつです(笑)味は「塩と青のり」味がベースですが、粉チーズを加えて作ってもとても美味しいです。
コメント