簡単にできるおいしい中華!もち米シュウマイ(肉団子)のレシピ

簡単にできておいしい!もち米シュウマイ(肉団子)のレシピ
プレミアム感がありそうな、見栄えのする中華料理「もち米シュウマイ(肉団子/珍珠丸子)」の作り方をご紹介します。

  • どうやって作るんだろう?
  • 手間がかかりそう・・・。
  • むずかしそう・・・。

って今感じましたか?
実はこの「もち米シュウマイ(肉団子)」はとても簡単にできて手間もかからないおすすめレシピなのです。
簡単に表現すると。「ひき肉にもち米をまぶして蒸すだけ」です。


もち米って、年末年始やお彼岸、そしておこわを作った時などに”中途半端に”残っていることってありますよね。
うるち米(白米)に比べてやや割高なので普段の料理で使う機会は限られているのではありませんか?


そこで!
中途半端に残ったり、使う機会が少ない「もち米」を使ってメインおかずの材料に使います。

作り方の前に、今回のレシピで覚えておきたいポイントは3つ!

  1. もち米はしっかり吸水させてから使う
  2. 干しシイタケは戻し汁も使う!
  3. 蒸し器のふたにひと工夫!
このポイントを頭の隅においてレシピをご覧くださいね。記事後半ではそれぞれを詳しく解説しています。


もち米シュウマイ(肉団子/珍珠丸子)


もち米シュウマイ(肉団子/珍珠丸子)

準備時間:10分
調理時間:30分
材料:4人分(16個分)
もち米 / 1合1/4合(187g)
豚ひき肉 / 350g
塩 / 小さじ1/2
玉ネギ / 1/3個
干しシイタケ / 2枚
ショウガ / 1片
卵 / 1個
片栗粉 / 大さじ3
干しシイタケの戻し汁 / 大さじ2
しょうゆ / 大さじ1
ごま油 / 小さじ1/2


[post_ads]

作り方


手順 1
もち米を水に浸す
【前日の夜】
ボウルにもち米を入れ、やさしく汚れを洗い流すように水洗いし、白く濁った水に手を入れ、うっすら見えるくらいになったらもち米が浸るくらいの水を注ぎます。

干しシイタケを水に浸す
干しシイタケは軽く流水で表面の汚れをサッと洗い流したら、もち米とは別のボウルに200㏄の水(分量外)に浸してもち米と同じくひと晩水に浸けておきます。


手順 2
玉ネギ、干しシイタケはみじん切り、ショウガはすりおろす
【調理当日】
玉ネギ、干しシイタケをみじん切りに切り、ショウガはすりおろします。


手順 3
肉だねの材料を練り混ぜる
大きめのボウルに豚ひき肉、塩を入れて3分こねて粘りけが出てきたら、の材料を全て入れて全体が混ざるようにこねます。
玉ネギ / 1/3個
干しシイタケ / 2枚
ショウガ / 1片
卵 / 1個
片栗粉 / 大さじ3
干しシイタケの戻し汁 / 大さじ2
しょうゆ / 大さじ1
ごま油 / 小さじ1/2

肉ダネにラップをして冷蔵庫で30分休ませる
こね終わったらラップをかぶせ、冷蔵庫で30分肉ダネを冷やし休めます。(味を馴染ませる)


手順 4
もち米をザルに入れて水けを切る
もち米をザルに入れて水をしっかりきり、直径18㎝くらいのボウルに入れます。


手順 5
肉団子にもち米をまぶす
冷やしておいた肉ダネをひと口大(直径3㎝程度)に丸め、〈手順4〉のもち米の中に入れてまんべんなくまぶします。

ココに注目!

もち米を肉ダネにまぶす時は手ではなく大きめのスプーン2本を使って作業すると便利です。


肉団子にしっかりもち米をまぶす
この時点では肉団子がややゆるい感じですが、蒸すとしっかり固まるので大丈夫です。


手順 6
蒸気の上がった蒸し器でもち米をつけた肉団子を蒸す
強火で蒸気の上がっている蒸し器にクッキングシート(もしくはキャベツなどの葉もの野菜)を敷いた上にもち米シュウマイを間隔を空けて並べ入れ、20分蒸します。

ココに注目!

蒸し器のふたに布を巻いて蒸す
蒸し器のふたは蒸している時に水滴が落ちてくることがあるので、必ず大きめの布を上で結んだ状態で使います。


手順 7
20分蒸して完成
蒸しあがったら完成です。酢じょうゆをつけていただきます。


「もち米シュウマイ(肉団子/珍珠丸子)」を作る3つのポイント


  1. もち米はしっかり吸水させてから使う
  2. 干しシイタケは戻し汁も使う!
  3. 蒸し器のふたにひと工夫!

では、くわしく解説していきます


もち米はしっかり吸水させてから使う
もち米にしっかり吸水させて水けをきるのなら吸水なんて必要ないんじゃない?
って思ったあなた。

実は、もち米に前の晩からたっぷり水に浸して一旦水けをきってから蒸すと、お米がふっくらと仕上がるのです。

前の晩から準備するのは少し面倒かもしれませんが、8時間くらい吸水することで仕上がりに違いが出ますので、当日、夕方調理するのであればもち米の吸水は当日の朝からしても大丈夫ですよ。


干しシイタケは戻し汁も使う!
干しシイタケの戻し汁には「おいしいがギュッ!と詰まっています」。いわゆる「旨み」というものです。

ついつい戻したシイタケの方ばかりに気がいってしまいがちですが、この戻し汁も捨てずに料理に使っていきたいものです。
我が家では、炊き込みご飯のだし汁代わりにしたり、お吸い物に使っています。「だしの旨み」がすでにあるので改めて和風だしを加える必要はありません。


使う際に気を付ける点があります。
それは、戻す時間は半日必須です。
せっかくなので、美味しい干しシイタケの戻し方のご紹介もしておきますね。むずかしいコツはありません。
  • 水で浸して戻す。
  • ラップやふたをかぶせてもどす
  • 戻し時間は分量(干しシイタケの量)に関係なく半日。

ほんのちょっとしたことですが、この3点を忘れずにしてくださいね。

ついつい短時間でできるからと湯に浸して戻すと風味も旨みも軽減され、せっかくの「おいしい」がもったいないです。


蒸し器のふたにひと工夫!
〈手順6〉でも書きましたが、蒸しているとふたに水滴が付いて食材の上に落ちてくることがあります。
布でふたを覆うだけで防ぐことができるので清潔な大きい布でしっかり結んで蒸してください。

これは多くの蒸し料理にも共通していることなので、お忘れなく!

銀木のひとりごと!


見た目がちょっと変わっているので作り方をむずかしく思ってしまいがちな「もち米シュウマイ」ですが、本当に簡単にできます。

そして、蒸しものなのでひき肉の余分な脂が出ていくのでちょっぴりヘルシーという、嬉しい特典つきです(笑)

今回はひと口サイズで16個(蒸している画像では13個ですが、鍋に入りきらなかっただけです)作りました。
ひと口サイズと書きましたが、蒸すと膨らむので1個でもかなりボリュームのあるシュウマイです。

作りすぎた場合や、食べきれない時には、タッパーにクッキングシートを敷いてその上に蒸したもち米シュウマイを入れて冷凍保存できます。
冷凍保存できるということは、そう、お弁当にも持っていけるんです!!
もち米をまぶしているので腹持ちもいいですよ。

コメント

$show=mobile

銀木のプロフィール
お仕事実績

$hide=mobile

$show=mobile

名前

(主菜)牛肉,13,(主菜)魚・はんぺん,34,(主菜)鶏肉,39,(主菜)豆腐・おから・大豆,28,(主菜)豚肉,36,(副菜)おつまみ・小さなおかず,121,オーブントースター調理,108,おすすめ,6,おでかけ,59,お菓子,135,お知らせ,4,カイ君,54,ご飯もの,62,スープ&ジュース,13,その他のレシピ,82,パン,63,ひき肉,21,ブログ作りの知恵袋,2,行事食,6,徒然日記,22,暮らしのコラム,8,麺類,46,料理便利帖,21,
ltr
item
ぎんもく食堂のごはん日記: 簡単にできるおいしい中華!もち米シュウマイ(肉団子)のレシピ
簡単にできるおいしい中華!もち米シュウマイ(肉団子)のレシピ
もち米をまぶしたシュウマイ(肉団子)の作り方をご紹介します。むずかしそうに見えて実は簡単で蒸したもち米がひき肉団子にしっかりついててモチっとした食感がたまらないおいしさです。
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjV3CAh-3aKEbm7kuZARqyiLYBZP_eTZPO9bwZUQ0AjrCulQbEXQXKWiMkcrFA18mdDcS37eZA9S-5kjKpQl0ERYU9AGLAmOsTIVNiX3s7pCBgdQqo2tC1KX7jC-l7BP7d_VvYsljt63jAU/s640/%25E3%2582%2582%25E3%2581%25A1%25E7%25B1%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5%25E3%2582%25A6%25E3%2583%259E%25E3%2582%25A4%25EF%25BC%2588%25E8%2582%2589%25E5%259B%25A3%25E5%25AD%2590%25EF%25BC%258F%25E7%258F%258D%25E7%258F%25A0%25E4%25B8%25B8%25E5%25AD%2590%25EF%25BC%2589%25EF%25BC%2588%25E6%25A8%25AA%25EF%25BC%2589.jpg
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjV3CAh-3aKEbm7kuZARqyiLYBZP_eTZPO9bwZUQ0AjrCulQbEXQXKWiMkcrFA18mdDcS37eZA9S-5kjKpQl0ERYU9AGLAmOsTIVNiX3s7pCBgdQqo2tC1KX7jC-l7BP7d_VvYsljt63jAU/s72-c/%25E3%2582%2582%25E3%2581%25A1%25E7%25B1%25B3%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5%25E3%2582%25A6%25E3%2583%259E%25E3%2582%25A4%25EF%25BC%2588%25E8%2582%2589%25E5%259B%25A3%25E5%25AD%2590%25EF%25BC%258F%25E7%258F%258D%25E7%258F%25A0%25E4%25B8%25B8%25E5%25AD%2590%25EF%25BC%2589%25EF%25BC%2588%25E6%25A8%25AA%25EF%25BC%2589.jpg
ぎんもく食堂のごはん日記
https://www.ginmoku.com/2019/04/mochi-shumai.html
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/2019/04/mochi-shumai.html
true
3305132313241742419
UTF-8
全ての投稿がロードされました 記事が見つかりませんでした 全てを見る もっと読む 返信 返信をキャンセル 削除 By ホーム ページ 投稿 全てを見る あなたにおすすめ ラベル アーカイブ SEARCH 全ての投稿 お探しの記事は見つかりませんでした ホームに戻る Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago フォロワー フォロー THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network コードを全てコピー 全てのコードを選択 全てのコードはクリップボードにコピーされました Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content