簡単!包丁1本でできるごぼうのささがきの作り方・アク抜き方法

簡単!包丁1本でできるごぼうのささがきの作り方・アク抜き方法
ごぼうの皮をむき、そして”ささがき”に切るには包丁1本あればできます。

”ささがき”とは、”笹の葉のような形に切る”ということが由来しています。
(諸説あります)

ごぼうはさまざまな料理に使え、切り方も用途に応じて変わります。
ごぼうをささがきに切る料理の多くは「煮込み・炊き込み」など、味を早く染み込ませて使うことが中心です。


ところで、ごぼうの皮には栄養分があるというのを一度は学校の家庭科の授業で聞いたことがあるはず。
多くの場合、ごぼうの皮を便利なピーラー(皮むき器)でむいてしまうかもしれませんが、包丁1本があれが皮付近にある栄養をできる限り残した状態で使うことができます。

では、その皮の部分にある栄養を残したままどうやって皮をむくのかというと、包丁の”背”の部分を当ててごぼうと平行に前後に包丁を動かしてスライドさせるようにしてむきます。


それでは、分かりやすく「ごぼうの皮のむき方・ささがきの切り方・アク抜き方法」についてご紹介します。

簡単!ごぼうのささがきの作り方・アク抜き方法


簡単!ごぼうのささがきの作り方・アク抜き方法


準備時間:5分
調理時間:10分
材料:ごぼう1本分
ごぼう / 1本


[post_ads]

作り方


ごぼうの皮むき方法 1
包丁でごぼうの皮をむく方法
ごぼうについている泥や汚れなどを流水で流し、包丁の背をごぼうに対して45度くらいに傾け、ごぼうの上をスライドさせるようにして前後に動かして皮をむきます。

ごぼうの皮をむく時は包丁の背を使う
包丁の背の角を当てて皮をむきます。このむく作業を「こそげ(こそぎ)落とす」と言います。

ごぼうのささがきにする方法 2
ささがきをつくる時は、鉛筆をけずる要領で。
皮をむいたら今度は包丁の刃をごぼうに当てて”ささがき”にします。
切りながらボウルに水を張った中にどんどん入れていくことをおすすめします。
ごぼうは水につけないとアクがあるので変色してきてしまうからです。

”ささがき”の切り方をもっと分かりやすくご説明すると、小学生の頃に小刀などで鉛筆を削ったりしたかと思いますが、まさにその要領と同じ切り方です。
ただ、ごぼうが短くなってくると手元が危ないので、最後の最後はまな板に置いて薄く切ります。

ささがきにした後の作業 3
ささがきに切ったらすぐ水を取り替える
”ささがき”にしたら一旦浸しているボウルの水を捨てます。


ごぼうを浸した水を取り替える 4
ごぼうのアクがでた水
切ってすぐごぼうをいれた最初の水はこのようにあっという間にアクで茶色く染まります。

ごぼうを浸した水が透明になるまで水を交換 5
ボウルの水を透明になるまで数回取り換える
再びごぼうを入れたボウルに水をたっぷり、かぶる程度に注ぎます。
しばらくすると再び水がアクで茶色くなってくるのでまた水を交換してきれいな水に浸します。

ボウルの水が透明になればアク抜き終了です
ごぼうを浸している水が透明になるまでこの作業を繰り返したら完成です。
これでようやく調理に使える”ごぼうのささがき”です。


  • [message]
    • ##info-circle## コツ
      • ・ごぼうを包丁の”背”でこそぎ落とす時、あまり強くあてると皮をむきすぎてしまうので、うっすら茶色い皮が残る程度残します。

      • ・ごぼうのアク抜きはだいだい3~4回水を変えます。



銀木のひとりごと!


最近では、スーパーですでにささがきに切られている状態で販売されていることもありますが、市販のものには漂白済みのものが多く、手間ではあるもののできるかぎり自宅で作ったごぼうのささがきで調理したいもの。

記事冒頭でも少し触れましたが、ごぼうはさまざまな切り方があり、調理によってその形を変えるので本当に使い勝手のよい食材ですよね。

ごぼう料理の中でささがきにする場合、我が家では丼ものや炊き込み、そして鍋ものが中心です。

薄く切るので味の染み込みがよく、そしてやわらかくなるのも早いのでとても食べやすいのです。


今回、ごぼうの皮むき方法からご紹介しましたが、意外に知られていないのが包丁での方法。
ピーラーでスーッとむくと便利ではありますが、ごぼう本来のおいしさを味わうなら是非、包丁で皮をこそげ落としてからどうぞ!
特に煮込み料理では仕上がりの味の違いがわかりますよ。

コメント

$show=mobile

銀木のプロフィール
お仕事実績

$hide=mobile

$show=mobile

名前

(主菜)牛肉,13,(主菜)魚・はんぺん,34,(主菜)鶏肉,39,(主菜)豆腐・おから・大豆,28,(主菜)豚肉,36,(副菜)おつまみ・小さなおかず,121,オーブントースター調理,108,おすすめ,6,おでかけ,59,お菓子,135,お知らせ,4,カイ君,54,ご飯もの,62,スープ&ジュース,13,その他のレシピ,82,パン,63,ひき肉,21,ブログ作りの知恵袋,2,行事食,6,徒然日記,22,暮らしのコラム,8,麺類,46,料理便利帖,21,
ltr
item
ぎんもく食堂のごはん日記: 簡単!包丁1本でできるごぼうのささがきの作り方・アク抜き方法
簡単!包丁1本でできるごぼうのささがきの作り方・アク抜き方法
ごぼうのささがきを作る方法と、併せてアク抜きについて詳しくご紹介 します。 ごぼうの皮むきをピーラーではなく包丁を使うことで調理後、ごぼう本来のおいしさと味わいにグッと違いがでますよ。
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjU3r-Y_XqcgQsvkBSWFg8gOM49-ttQw6zQHACk75tYMHSBSQESbflGA1HfX3cVZKV1QpEcbWNNSn4RAYA37o01PU3PeVC7Ow9IIncsWQXb7sR3xYDLpN4AeyRarkqtL-9yNSDZyR6JxLvz/s640/%25E3%2581%2595%25E3%2581%2595%25E3%2581%258C%25E3%2581%258D%25E3%2581%2594%25E3%2581%25BC%25E3%2581%2586%25EF%25BC%2588%25E6%25A8%25AA%25EF%25BC%2589_Fotor.jpg
https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjU3r-Y_XqcgQsvkBSWFg8gOM49-ttQw6zQHACk75tYMHSBSQESbflGA1HfX3cVZKV1QpEcbWNNSn4RAYA37o01PU3PeVC7Ow9IIncsWQXb7sR3xYDLpN4AeyRarkqtL-9yNSDZyR6JxLvz/s72-c/%25E3%2581%2595%25E3%2581%2595%25E3%2581%258C%25E3%2581%258D%25E3%2581%2594%25E3%2581%25BC%25E3%2581%2586%25EF%25BC%2588%25E6%25A8%25AA%25EF%25BC%2589_Fotor.jpg
ぎんもく食堂のごはん日記
https://www.ginmoku.com/2019/05/gobou-sasagaki.html
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/
https://www.ginmoku.com/2019/05/gobou-sasagaki.html
true
3305132313241742419
UTF-8
全ての投稿がロードされました 記事が見つかりませんでした 全てを見る もっと読む 返信 返信をキャンセル 削除 By ホーム ページ 投稿 全てを見る あなたにおすすめ ラベル アーカイブ SEARCH 全ての投稿 お探しの記事は見つかりませんでした ホームに戻る Sunday Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat January February March April May June July August September October November December Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep Oct Nov Dec just now 1 minute ago $$1$$ minutes ago 1 hour ago $$1$$ hours ago Yesterday $$1$$ days ago $$1$$ weeks ago more than 5 weeks ago フォロワー フォロー THIS PREMIUM CONTENT IS LOCKED STEP 1: Share to a social network STEP 2: Click the link on your social network コードを全てコピー 全てのコードを選択 全てのコードはクリップボードにコピーされました Can not copy the codes / texts, please press [CTRL]+[C] (or CMD+C with Mac) to copy Table of Content