見ためのインパクトが印象的な、ホットケーキミックス生地で作るブラックココアのチーズケーキです。
チーズケーキとは言っても、クリームチーズや、スライスチーズなどのチーズは使っていません。
トースターで簡単!バスク風チーズケーキ
チーズケーキって、しょっちゅう食べるものではないんですが、ふとした時、急に食べたくなることがあります。
そんな時に役立つのが、今回ご紹介したレシピです。
材料も、作業工程も至ってシンプル。
だから飽きずにまた作ることができます。
チーズケーキとは言っても、クリームチーズや、スライスチーズなどのチーズは使っていません。
代わりに「ヨーグルト」を使い、レモン汁を加えることで酸味とヨーグルトを凝固させることでチーズ風味に生まれ変わります。
これ、本当に不思議なのですが、ヨーグルトにレモン汁(なければ酢でもOK)を加えることで、チーズ風味になるんです!
そのため、カロリーが抑えられ、ヘルシーなチーズケーキに仕上がります。
罪悪感なく、たっぷり食べれますよ(笑)
今回、そのままでもとても美味しいのですが、ブラックココアをたっぷり使うことで渋みと深みを増して独特の美味しさに。
シンプルな材料だけで作るので、まさに思い立ったらすぐ!できるチーズケーキです。
準備時間:0分
調理時間:30分
カロリー:122.5kcal(1/10切れ分)
ホットケーキミックス:100g
ブラックココアパウダー:大さじ1
卵:2個
上白糖:80g
レモン汁:大さじ1
オリーブオイル:大さじ2
[post_ads]
途中、焦げるようならアルミホイルを被せて焼きます。
焼き上がりはふっくら膨らみ、少し表面がやわらかさがあります。
あら熱がとれたら型から外し、冷蔵庫で冷やしていただきます。美味しい食べ頃は味が馴染む翌日以降になります。冷めると生地がしぼみ、生地のキメが細かいブラックココアのチーズケーキに仕上がります。
冷めると生地がしぼみ、生地のキメが細かいブラックココアのチーズケーキに仕上がります。
真っ黒な仕上がりのチーズケーキなので、是非お好みのトッピングや、粉糖などを使って楽しんでくださいね!
ヨーグルトとホットケーキミックスのブラックココアチーズケーキ
準備時間:0分
調理時間:30分
カロリー:122.5kcal(1/10切れ分)
材料:18㎝丸形1台分
プレーンヨーグルト:400gホットケーキミックス:100g
ブラックココアパウダー:大さじ1
卵:2個
上白糖:80g
レモン汁:大さじ1
オリーブオイル:大さじ2
[post_ads]
作り方
手順
1
大きめのボウル(約21㎝くらい)に材料すべてを入れ、泡だて器で混ぜ合わせます。ダマや卵白、オリーブオイルが分離しないように均一の生地になるように混ぜます。
手順
2
クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ、数回型ごと10㎝くらいの高さから落として生地の中に残っている空気を出します。
手順
3
オーブントースターではじめ980Wで7分焼き、650Wに変更して10分~15分程度焼きます。途中、焦げるようならアルミホイルを被せて焼きます。
焼き上がりはふっくら膨らみ、少し表面がやわらかさがあります。
手順
4
焼けたらアルミホイルや濡れ布巾を被せ、乾燥しないようにあら熱が取れるまで型ごと置いておきます。
手順
5
完成です。あら熱がとれたら型から外し、冷蔵庫で冷やしていただきます。美味しい食べ頃は味が馴染む翌日以降になります。冷めると生地がしぼみ、生地のキメが細かいブラックココアのチーズケーキに仕上がります。
冷めると生地がしぼみ、生地のキメが細かいブラックココアのチーズケーキに仕上がります。
- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・ヨーグルトの水切りは必要ありません。ただし、ホエー(時間が経つとヨーグルトから出てくる水分)が多い場合は、取り除いてください。
・焼き上がりは生地がやわらかいので、いじらずにそのまま冷ましてから型から外します。
真っ黒な仕上がりのチーズケーキなので、是非お好みのトッピングや、粉糖などを使って楽しんでくださいね!
この見ためなので、プレゼントするとインパクトがあるのでかなりウケがいいです(笑)
我が家では、ハロウィン用に作って、おばけのチョコレートや粉糖などを使って見ためも楽しみにながらいただきました。
本当に簡単で、シンプルな材料しか使わず、しかもオーブントースターで焼くので、焼き時間も短くて済みます。
クリームチーズを使った時には濃厚な味に仕上がりますが、ヨーグルトをたっぷり使っているので、しっとりして軽い味わいになります。
同じ黒色ですが、バスクチーズケーキは焦がした黒色になります。
しっとり濃厚な深い味に仕上がり、少しほろ苦さがあります。
トースターで簡単!バスク風チーズケーキ
銀木のひとりごと!
チーズケーキって、しょっちゅう食べるものではないんですが、ふとした時、急に食べたくなることがあります。
そんな時に役立つのが、今回ご紹介したレシピです。
材料も、作業工程も至ってシンプル。
だから飽きずにまた作ることができます。
コメント