黄えんどう豆だけで作ったゼンブヌードルでとっても簡単にできる海鮮あんかけ焼きそばの作り方をご紹介します。
このゼンブヌードルのゆで時間は6分。
この6分の間に海鮮あんかけをいっしょにつくってしまうので、とても効率よく作業ができます。
どうしてこうも効率よく、時間を無駄にせずたった6分で仕上げることができるのかというと、あんかけに使う野菜にあります。
いろいろな野菜を今回のレシピで使っていますが、ひとつひとつ用意して洗ったり切ったりしたらそこそこ時間がかかってしまいます。
この余分な時間を省略することで、ゼンブヌードルがゆで上がったと同時に海鮮あんかけができるのです。
詳しくは記事後半でお伝えしていますので参考にしてくださいね。
また、ゼンブヌードルの感想も併せて書かせていただいているので参考にしてください。
準備時間:3分
調理時間:10分
野菜炒めミックス:1袋(220g)
乾燥黒きくらげ:3g
冷凍シーフードミックス:250g
【合わせ調味料】
中華調味料:大さじ1/3
砂糖:大さじ1
しょうゆ:大さじ2
生姜:3g
水:200ml
【水溶き片栗粉】
水:大さじ2
片栗粉:大さじ1
ごま油:大さじ1/2
[post_ads]
盛り付けたゼンブヌードルの上に回しかけて完成です。
この記事冒頭で、野菜について触れましたが、多くの野菜をいろいろ買い揃えるのは大変ですので、私はスーパーの野菜コーナーに売られている野菜袋を使用。
今回使用した野菜袋です。他にも様々な野菜が入ったものが売らているので、お好みのものを選んでくださいね。
こういう一袋に様々な野菜が入っていると、本当に便利でして、サッと洗ってパッと調理に取り掛かることができます。
そして、今回の主役のゼンブヌードルの感想。
これ、ぜんぜん重くない!
重くないといっても、重量的なことじゃなくて、胃袋への負担のことです。
一般的なスパゲティって、小麦粉から作られていますよね?個人差があるかと思いますが、しっかり食べたあとって結構、私の場合胃にもずっしり「食べたー!」っという感覚が残って、重く感じることがあるんです。
でもね、このゼンブヌードルの場合は同じ量を食べているのに、重く感じることがなくて本当に不思議でした。
原料が黄えんどう豆だからなのでしょうが、負担を感じない分、食べやすかったです!
カロリーも一般的なスパゲティよりダウンなのも嬉しいポイントです!
パスタ料理ってカロリーが高い!とよく言われますが麺をこのゼンブヌードルにするだけでかなりヘルシーに食べることができますよ。
このゼンブヌードルのゆで時間は6分。
この6分の間に海鮮あんかけをいっしょにつくってしまうので、とても効率よく作業ができます。
どうしてこうも効率よく、時間を無駄にせずたった6分で仕上げることができるのかというと、あんかけに使う野菜にあります。
いろいろな野菜を今回のレシピで使っていますが、ひとつひとつ用意して洗ったり切ったりしたらそこそこ時間がかかってしまいます。
この余分な時間を省略することで、ゼンブヌードルがゆで上がったと同時に海鮮あんかけができるのです。
詳しくは記事後半でお伝えしていますので参考にしてくださいね。
また、ゼンブヌードルの感想も併せて書かせていただいているので参考にしてください。
海鮮あんかけ焼きそばのレシピ
準備時間:3分
調理時間:10分
材料:2人分
ゼンブヌードル:2束(160g)野菜炒めミックス:1袋(220g)
乾燥黒きくらげ:3g
冷凍シーフードミックス:250g
【合わせ調味料】
中華調味料:大さじ1/3
砂糖:大さじ1
しょうゆ:大さじ2
生姜:3g
水:200ml
【水溶き片栗粉】
水:大さじ2
片栗粉:大さじ1
ごま油:大さじ1/2
[post_ads]
作り方
下準備
【合わせ調味料】を小さめのボウルに混ぜ合わせて作っておきます。
中華調味料:大さじ1/3
砂糖:大さじ1
しょうゆ:大さじ2
生姜:3g
水:200ml
砂糖:大さじ1
しょうゆ:大さじ2
生姜:3g
水:200ml
手順
1
ゼンブヌードルを表示時間通りにゆで、しっかり水けをきったら皿に盛り付けておきます。
ゼンブヌードル:2束(160g)
手順
2
ゼンブヌードルをゆでている間に、フライパンを熱してごま油を入れ、野菜炒めミックスを入れて火を通します。
野菜炒めミックス:1袋(220g)
ごま油:大さじ1/2
手順
3
野菜に火が通ったら解凍したシーフードミックスを加え、エビの色が変わるまで炒め合わせます。
冷凍シーフードミックス:250g
手順
4
【合わせ調味料】を注ぎ入れ、2分程度煮込んだら【水溶き片栗粉】をまわしかけてとろみをつけたら火を止めます。
水:大さじ2
片栗粉:大さじ1
片栗粉:大さじ1
盛り付けたゼンブヌードルの上に回しかけて完成です。
- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・ゼンブヌードルをゆではじめるのと、海鮮あんかけを同時進行で作ります。
・ゼンブヌードルがゆであがっても、オイル類で和える必要はありません。
ぎんもくのひとりごと!
この記事冒頭で、野菜について触れましたが、多くの野菜をいろいろ買い揃えるのは大変ですので、私はスーパーの野菜コーナーに売られている野菜袋を使用。
今回使用した野菜袋です。他にも様々な野菜が入ったものが売らているので、お好みのものを選んでくださいね。
こういう一袋に様々な野菜が入っていると、本当に便利でして、サッと洗ってパッと調理に取り掛かることができます。
そして、今回の主役のゼンブヌードルの感想。
これ、ぜんぜん重くない!
重くないといっても、重量的なことじゃなくて、胃袋への負担のことです。
一般的なスパゲティって、小麦粉から作られていますよね?個人差があるかと思いますが、しっかり食べたあとって結構、私の場合胃にもずっしり「食べたー!」っという感覚が残って、重く感じることがあるんです。
でもね、このゼンブヌードルの場合は同じ量を食べているのに、重く感じることがなくて本当に不思議でした。
原料が黄えんどう豆だからなのでしょうが、負担を感じない分、食べやすかったです!
カロリーも一般的なスパゲティよりダウンなのも嬉しいポイントです!
パスタ料理ってカロリーが高い!とよく言われますが麺をこのゼンブヌードルにするだけでかなりヘルシーに食べることができますよ。
コメント