福島県産のアスパラガスをたっぷり使った食パン卵キッシュ(もしくはホットサンドとも言えるかな(笑))の作り方をご紹介します。
これ、本当に作って欲しい一品です!
アスパラガスが苦手!という方にもウケのいい料理なんです。
今回は6枚切り食パンを使用しましたが、4枚切りの厚みがあれば、かなり満足感の高い仕上がりです!その際には分量を増やすのをお忘れなく♪
忙しい朝食や、ランチにも思い立ったらすぐできちゃう便利さも嬉しいポイントですよ。
準備時間:2分
調理時間:8分
福島県産アスパラガス:2本
ミニウィンナーソーセージ:80g
卵:2個
塩:ひとつまみ
ブラックペッパー:少々
ナチュラルチーズ:100g
オリーブオイル:大さじ1/3
[post_ads]
根元に近い方の太さのある部分は半分に切ります。
1㎝幅の輪切りにします。ウィンナーも1㎝幅の輪切りにします。
食パンのミミがついている方をフライパンに置き、中にアスパラガスとウィンナーを集め、その上から溶き卵を流し入れます。
フライ返しで上からギュッと押さえつけて密着させます。
軽く食パンをフライ返しで持ち上げて卵が固まっていたらひっくり返し、2分程度焼いたら完成です。
焼きたてはとてもおいしいのですが、熱々を切ると中からチーズが流れ出てきて食べにくくなるので、チーズがある程度かたまってからの方が切り分けやすいです。
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
アスパラガスってこういう使い方もあったのか!っと唸りたくなるくらい、かなり気合を入れて考案したレシピです。
アスパラガスの料理って、定番のサラダや炒め物になりがちではありませんか?
もちろん、こういう調理法もおいしい料理に仕上げられますが、もう少し食べやすく、シンプルな調理のほうがアスパラガスっておいしく感じたりします。
そこで生まれたのか、アスパラガスにはなにも味付けをしない。その変わりに卵液やチーズで濃厚な味わいをプラスしています。
併せてケチャップ味も手が止まらないおいしさですよ!
アスパラガス自体に味付けをしないで、炒めただけなので噛んだ時に食感がしっかり感じられ、アスパラガス本来もつ甘さも味わえるんです!じゅわぁっと広がってきます!
茹でたものとはひと味違うアスパラガスが楽しめます!
これ、本当に作って欲しい一品です!
アスパラガスが苦手!という方にもウケのいい料理なんです。
今回は6枚切り食パンを使用しましたが、4枚切りの厚みがあれば、かなり満足感の高い仕上がりです!その際には分量を増やすのをお忘れなく♪
忙しい朝食や、ランチにも思い立ったらすぐできちゃう便利さも嬉しいポイントですよ。
アスパラガスとウィンナーの食パン卵キッシュ
準備時間:2分
調理時間:8分
材料:1人分
6枚切り食パン:2枚福島県産アスパラガス:2本
ミニウィンナーソーセージ:80g
卵:2個
塩:ひとつまみ
ブラックペッパー:少々
ナチュラルチーズ:100g
オリーブオイル:大さじ1/3
[post_ads]
作り方
下準備
食パンの周囲1.5㎝くらいを残すように食パンの白い部分をくり抜きます。
6枚切り食パン:2枚
手順
1
アスパラガスを軽く水洗いしたら余分な水分を拭き取り、根元を2㎝程度切り、下1/3くらいの皮を皮むき器でむき、5㎝幅の長さに切ります。根元に近い方の太さのある部分は半分に切ります。
1㎝幅の輪切りにします。ウィンナーも1㎝幅の輪切りにします。
福島県産アスパラガス:2本
ミニウィンナーソーセージ:80g
ミニウィンナーソーセージ:80g
手順
2
卵はボウルに割り入れ、塩、ブラックペッパーを振るって白身を切るように菜箸で溶いておきます。
卵:2個
塩:ひとつまみ
ブラックペッパー:少々
塩:ひとつまみ
ブラックペッパー:少々
手順
3
フライパンを中火で熱してオリーブオイル油(1/2量)、アスパラガス、ウィンナーを炒めて火を通します。食パンのミミがついている方をフライパンに置き、中にアスパラガスとウィンナーを集め、その上から溶き卵を流し入れます。
火にかける前にアスパラガスとウィンナーの1回分の量を量りたいので、食パンのミミがついている方を置いて、その中にアスパラとウィンナーをすき間なく並べ入れて使う分を量ります。
炒めると少し縮むので、「ちょっと多いかな」程度で大丈夫です。
炒めると少し縮むので、「ちょっと多いかな」程度で大丈夫です。
手順
4
溶き卵を入れたら弱火~中火の間に火を弱め、溶き卵のフチがかたまり始めたらチーズを卵の上にまんべんなく散らし、すぐくり抜いた食パンの白い方をかぶせます。フライ返しで上からギュッと押さえつけて密着させます。
軽く食パンをフライ返しで持ち上げて卵が固まっていたらひっくり返し、2分程度焼いたら完成です。
手順
5
焼きあがったら火からおろし、すぐに切り分けず、しばらくおいてから切り分ける方がおすすめです。焼きたてはとてもおいしいのですが、熱々を切ると中からチーズが流れ出てきて食べにくくなるので、チーズがある程度かたまってからの方が切り分けやすいです。
- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・アスパラガスとウィンナーの輪切りの幅は食パンのミミと同じ厚みにします。
・食パンの白い方をのせた後、フライ返しで押し付ける時、力を入れて押し付けることで裏返した時にはがれにくくなります。
溶き卵を流し入れるとき、食パンとフライパンの間から流れ出てきてしまうことがあります。
これを防ぐ方法として、流し入れる時に食パンのフチを菜箸などで軽く押さえながら溶き卵を流し入れると下から流れでてくることが防げます。
これを防ぐ方法として、流し入れる時に食パンのフチを菜箸などで軽く押さえながら溶き卵を流し入れると下から流れでてくることが防げます。
福島クッキングアンバサダーの料理レシピ
ぎんもくのひとりごと!
アスパラガスってこういう使い方もあったのか!っと唸りたくなるくらい、かなり気合を入れて考案したレシピです。
アスパラガスの料理って、定番のサラダや炒め物になりがちではありませんか?
もちろん、こういう調理法もおいしい料理に仕上げられますが、もう少し食べやすく、シンプルな調理のほうがアスパラガスっておいしく感じたりします。
そこで生まれたのか、アスパラガスにはなにも味付けをしない。その変わりに卵液やチーズで濃厚な味わいをプラスしています。
併せてケチャップ味も手が止まらないおいしさですよ!
アスパラガス自体に味付けをしないで、炒めただけなので噛んだ時に食感がしっかり感じられ、アスパラガス本来もつ甘さも味わえるんです!じゅわぁっと広がってきます!
茹でたものとはひと味違うアスパラガスが楽しめます!
コメント