旬の秋鮭をたっぷり使ったフワフワやさしい食感のハンバーグレシピをご紹介します。
食べやすいように5㎝大の小判型に作ります。
秋鮭はフレークにして使いますが、細かい状態より、大きめのかたまりがあった方が食感と風味が楽しめます。
多少大きくても、他の食材と混ざりやすく、形を作る際にも型崩れしません。
フワフワ食感の正体は、豆腐とはんぺんを一緒に混ぜます。
豆腐だけではしっかりかための生地になりますが、はんぺんを加えていることでフワフワとした噛みやすい仕上がりなので、とても食べやすい仕上がりです。
お弁当のおかずにもおすすめです!!
準備時間:2分
※秋鮭のフレークを作る時間は除く。
調理時間:20分
木綿豆腐:300g(一丁)
白はんぺん:110g(1枚)
玉ねぎ:30g(1/6個)
【調味料】
卵:1個
しょうが(すりおろしチューブ):2㎝
酒:大さじ1
塩:ひとつまみ
片栗粉:大さじ2
サラダ油:大さじ3
[post_ads]
玉ねぎはみじん切りに切ります。
鮭としょうがの味がついているので基本何もつけずに食べれますが、お好みでしょうゆをつけてどうぞ。
今回使用した秋鮭は、「北海道漁業協業組合連合会×レシピブログ」様のモニターコラボ広告企画にモニター参加させていただいてることでプレゼントされたものです。
この秋鮭、本当に身がふっくらしていてとにかく食べやすい!というのが第一印象。
あと、魚介類って、どうしても独特のにおいがつきものですが、この「秋鮭」は全然感じられず、むしろ驚くばかりです(笑)
冷蔵庫の中もにおいがない!
これ、魚介類を冷蔵庫に入れた時の悩みなんですよね。
実際に食べた感想ですが、秋鮭自体に強い味などがないので、とても食べやすく、他の食材との組み合わせもしやすいと感じました。
今回は淡泊な味の「豆腐」と「はんぺん」を使っているので、逆に秋鮭の味がしっかり味わえますよ。
食べやすいように5㎝大の小判型に作ります。
秋鮭はフレークにして使いますが、細かい状態より、大きめのかたまりがあった方が食感と風味が楽しめます。
多少大きくても、他の食材と混ざりやすく、形を作る際にも型崩れしません。
フワフワ食感の正体は、豆腐とはんぺんを一緒に混ぜます。
豆腐だけではしっかりかための生地になりますが、はんぺんを加えていることでフワフワとした噛みやすい仕上がりなので、とても食べやすい仕上がりです。
お弁当のおかずにもおすすめです!!
秋鮭と豆腐のフワフワハンバーグ
準備時間:2分
※秋鮭のフレークを作る時間は除く。
調理時間:20分
材料:2人分
北海道産秋鮭:200g木綿豆腐:300g(一丁)
白はんぺん:110g(1枚)
玉ねぎ:30g(1/6個)
【調味料】
卵:1個
しょうが(すりおろしチューブ):2㎝
酒:大さじ1
塩:ひとつまみ
片栗粉:大さじ2
サラダ油:大さじ3
[post_ads]
作り方
下準備
鮭はほぐしてフレークにし、豆腐はパックから取り出して軽く表面の水分を拭き取っておきます。玉ねぎはみじん切りに切ります。
手順
1
サラダ油以外の材料すべてをボウルにいれ、豆腐とはんぺんの形がなくなるまでしっかり手で練り混ぜます。
鮭:200g
木綿豆腐:300g(一丁)
白はんぺん:110g(1枚)
玉ねぎ:30g(1/6個)
【調味料】
卵:1個
しょうが(すりおろしチューブ):2㎝
酒:大さじ1
塩:ひとつまみ
片栗粉:大さじ2
木綿豆腐:300g(一丁)
白はんぺん:110g(1枚)
玉ねぎ:30g(1/6個)
【調味料】
卵:1個
しょうが(すりおろしチューブ):2㎝
酒:大さじ1
塩:ひとつまみ
片栗粉:大さじ2
手順
2
フライパンにサラダ油を熱し、<手順1>の生地を5㎝大の小判型に作り、並べ入れます。
手順
3
両面こんがり焼けたら火からおろし、油をきります。
手順
4
器に盛りつけて完成です。鮭としょうがの味がついているので基本何もつけずに食べれますが、お好みでしょうゆをつけてどうぞ。
- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・豆腐はしっかり水切りをしなくて使います。少し水分が残っていた方が生地を練る時にしっかりまとまりやすくなります。
レシピブログの「北海道生秋鮭で作る!旬のごちそうレシピモニター参加中!
ぎんもくのひとりごと!
今回使用した秋鮭は、「北海道漁業協業組合連合会×レシピブログ」様のモニターコラボ広告企画にモニター参加させていただいてることでプレゼントされたものです。
この秋鮭、本当に身がふっくらしていてとにかく食べやすい!というのが第一印象。
あと、魚介類って、どうしても独特のにおいがつきものですが、この「秋鮭」は全然感じられず、むしろ驚くばかりです(笑)
冷蔵庫の中もにおいがない!
これ、魚介類を冷蔵庫に入れた時の悩みなんですよね。
実際に食べた感想ですが、秋鮭自体に強い味などがないので、とても食べやすく、他の食材との組み合わせもしやすいと感じました。
今回は淡泊な味の「豆腐」と「はんぺん」を使っているので、逆に秋鮭の味がしっかり味わえますよ。
コメント