シャキシャキ食感のスナップえんどうをたっぷり使ったランチにおすすめのロースサンドレシピをご紹介します。
スナップえんどうと卵、ベーコンを合わせてパンにたっぷりのせて巻いて焼くだけのお手軽メニュー。
食べやすい味付けなので、ついついたくさん食べれてしまいますよ。
スナップえんどうはサラダや炒め物に使うばかりではなく、今回のようにサンドイッチにすることもできるので普段レパートリーが見つからない!というかたにもおススメのメニューです。
また、ロールサンドにするにはむずかしいというかたにも、巻かずに作る方法をご紹介していますので、参考にしてくださいね。
準備時間:15分
調理時間:15分
ベーコン:80g
卵:3個
ナチュラルチーズ:50g
サンドイッチ用パン:8枚
【調味料】
ケチャップ:大さじ2
砂糖:大さじ1/2
黒こしょう:少々
[post_ads]
スナップえんどうは筋を取り、塩ゆでしたら水けをしっかりきり半分の長さに切ります。ベーコンは1㎝大に切ります。
フライパンを熱してベーコンを焼き、こんがり焼き色がついてきたらスナップえんどうを加えて1分程度炒め合わせたら火を止めます。
スナップえんどうのゆで方については「スナップえんどうの茹で方・簡単な下ごしらえの方法」を参考にしてください。
巻き終わったら両端をねじってキャンディーのようにします。これを計8本つくります。
焼けたら火からおろし、5分程度そのまま置きます。
フライパンにバター(5g程度)を溶かし、食パンをのせてフライ返しで押しながら両面こんがり焼きます。
今回使用した「鹿児島県産のスナップえんどう」は、「鹿児島県農協野菜部会協議会」様×「ネクストフーディスト」のモニターコラボ広告参加に参加していることで商品をモニタープレゼントされたものです。
今回届いたスナップえんどうは下ゆでしたあと、まずはそのまま食べてみて感動するくらいの甘さに驚きました。
これまで食べたスナップえんどうはシャキシャキ感はあっても、甘さが感じられずついついドレッシングなどの味付けをたっぷりしてしまいがちでした。
今回の鹿児島県産スナップえんどうはそのままで十分甘さがあるので、ロールサンドの味付けはとてもシンプル。
卵とベーコンと合わせた時に使うケチャップに少しだけ砂糖を加えただけ。ケチャップの量も最低量だけで十分味があるので、食材のおいしさを楽しめますよ。
春のイメージがあるスナップえんどうですが、鹿児島県産のスナップえんどうは111月~3月にかけて出荷されるとのことなので、真冬の寒いシーズンでもこのシャキシャキとした食感が味わえるのは嬉しいですね。
スナップえんどうと卵、ベーコンを合わせてパンにたっぷりのせて巻いて焼くだけのお手軽メニュー。
食べやすい味付けなので、ついついたくさん食べれてしまいますよ。
スナップえんどうはサラダや炒め物に使うばかりではなく、今回のようにサンドイッチにすることもできるので普段レパートリーが見つからない!というかたにもおススメのメニューです。
また、ロールサンドにするにはむずかしいというかたにも、巻かずに作る方法をご紹介していますので、参考にしてくださいね。
スナップえんどうと卵のロールサンド
準備時間:15分
調理時間:15分
材料:2人分
鹿児島県産スナップえんどう:25本(240g)ベーコン:80g
卵:3個
ナチュラルチーズ:50g
サンドイッチ用パン:8枚
【調味料】
ケチャップ:大さじ2
砂糖:大さじ1/2
黒こしょう:少々
[post_ads]
作り方
下準備
卵は固ゆでのゆで卵にし、大きめのボウルに入れてフォークで粗く潰します。スナップえんどうは筋を取り、塩ゆでしたら水けをしっかりきり半分の長さに切ります。ベーコンは1㎝大に切ります。
フライパンを熱してベーコンを焼き、こんがり焼き色がついてきたらスナップえんどうを加えて1分程度炒め合わせたら火を止めます。
スナップえんどうのゆで方については「スナップえんどうの茹で方・簡単な下ごしらえの方法」を参考にしてください。
手順
1
潰したゆで卵にベーコン、スナップえんどう、【調味料】をまわし入れたら全体に味が行き渡るように混ぜ合わせます。
手順
2
サンドイッチ用パンを麺棒で薄く伸ばて厚みを減らし、大きめに切ったクッキングシートの上にのせたらチーズ、具材を1/8量のせ、手前から奥にくるりとクッキングシートごと巻いて包みます。巻き終わったら両端をねじってキャンディーのようにします。これを計8本つくります。
手順
3
フライパンを中火で熱し、<手順2>を菜箸で転がしながら表面に焼き色がつくまで焼きます。焼けたら火からおろし、5分程度そのまま置きます。
手順
4
あら熱がとれたらクッキングペーパーをはずし、半分に切って完成です。
巻かずに作る場合
パンを伸ばさず、そのままの状態でチーズ、具材、チーズの順にのせ、もう1枚のパンで挟みます。フライパンにバター(5g程度)を溶かし、食パンをのせてフライ返しで押しながら両面こんがり焼きます。
- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・スナップえんどうを炒めるのは、水分を完全に飛ばすためです。
・【調味料】にタバスコを少量加えるとピリ辛味にできます。
ぎんもくのひとりごと!
今回使用した「鹿児島県産のスナップえんどう」は、「鹿児島県農協野菜部会協議会」様×「ネクストフーディスト」のモニターコラボ広告参加に参加していることで商品をモニタープレゼントされたものです。
今回届いたスナップえんどうは下ゆでしたあと、まずはそのまま食べてみて感動するくらいの甘さに驚きました。
これまで食べたスナップえんどうはシャキシャキ感はあっても、甘さが感じられずついついドレッシングなどの味付けをたっぷりしてしまいがちでした。
今回の鹿児島県産スナップえんどうはそのままで十分甘さがあるので、ロールサンドの味付けはとてもシンプル。
卵とベーコンと合わせた時に使うケチャップに少しだけ砂糖を加えただけ。ケチャップの量も最低量だけで十分味があるので、食材のおいしさを楽しめますよ。
春のイメージがあるスナップえんどうですが、鹿児島県産のスナップえんどうは111月~3月にかけて出荷されるとのことなので、真冬の寒いシーズンでもこのシャキシャキとした食感が味わえるのは嬉しいですね。
コメント