おからをたっぷり使った、おつまみにも、おかずにも、そしておやつにもなる「紅しょうが入りおからじゃがいもボール」の作り方をご紹介します。
紅しょうがの酸っぱさと辛みがほどよく効いて、とても食べやすく、止まらなくなる美味しさです。
作り方は材料を刻んで混ぜて揚げるだけなので、あまり時間もかからず、揚げた後は冷凍保存もできるので、お弁当のおかずや、作り置きおかずにもおすすめです。
準備時間:3分
調理時間:20分
じゃがいも:4個(450g)
紅しょうが:80g
【調味料】
粗びき黒こしょう:少々
片栗粉:大さじ1
パルメザンチーズ:大さじ4
サラダ油:適量
[post_ads]
漬け汁は後で使うので、捨てずにとっておく。
ボウルに水をたっぷり入れ、その中にみじん切りにしたじゃがいもを浸しておきます。(約5分)
鍋でじゃがいもをやわらかくなるまでゆでたら湯を捨て、再び鍋に戻したら中火で鍋を揺すりながら水分を飛ばし、粉ふきいもにします。
水分が残っていると、生地がまとまりにくくなるので、ここでしっかり水分を飛ばしてホクホクした状態にします。
生地のかたさは、手で握って跡がしっかり残るくらいが目安です。
生地ができたら、一口サイズ(約3cm大)に丸めます。
生地が型崩れしてこないように、ギュッと強く握って成形します。
はじめはいじらず、焼き色がつき始めたら菜箸で転がしながら加熱すると、均一に色づきます。
揚がったら油をきって完成。たれなどつけずにそのままおいしく食べれます。
紅しょうがの酸っぱさと辛みがほどよく効いて、とても食べやすく、止まらなくなる美味しさです。
作り方は材料を刻んで混ぜて揚げるだけなので、あまり時間もかからず、揚げた後は冷凍保存もできるので、お弁当のおかずや、作り置きおかずにもおすすめです。
紅しょうが入りおからじゃがいもボール
準備時間:3分
調理時間:20分
材料:4人分
生おから:300gじゃがいも:4個(450g)
紅しょうが:80g
【調味料】
粗びき黒こしょう:少々
片栗粉:大さじ1
パルメザンチーズ:大さじ4
サラダ油:適量
[post_ads]
作り方
下準備
紅しょうがは漬け汁と分け、みじん切りにします。漬け汁は後で使うので、捨てずにとっておく。
手順
1
じゃがいもの皮をむき、4個のうち1個をみじん切りにします。ボウルに水をたっぷり入れ、その中にみじん切りにしたじゃがいもを浸しておきます。(約5分)
手順
2
残りのじゃがいも(3個)は、一口サイズ(約3cm)の乱切りにします。ゆでるので、大きすぎないのがおすすめです。鍋でじゃがいもをやわらかくなるまでゆでたら湯を捨て、再び鍋に戻したら中火で鍋を揺すりながら水分を飛ばし、粉ふきいもにします。
水分が残っていると、生地がまとまりにくくなるので、ここでしっかり水分を飛ばしてホクホクした状態にします。
手順
3
水分を飛ばしたじゃがいもをマッシャーなどでつぶし、固形が残らないようにします。
手順
4
大きめのボウル(直径約22cm程度)に生地材料全てを入れ、残しておいた紅しょうがの漬け汁を少量ずつ注ぎ、手で混ぜ合わせながら生地を作ります。生地のかたさは、手で握って跡がしっかり残るくらいが目安です。
生地ができたら、一口サイズ(約3cm大)に丸めます。
生地が型崩れしてこないように、ギュッと強く握って成形します。
手順
5
フライパンにサラダ油を表面を軽く覆うくらい注ぎ、中火で温めたら丸めた生地を並べ入れて全体にこんがり焼き色がつくように揚げ焼きにします。はじめはいじらず、焼き色がつき始めたら菜箸で転がしながら加熱すると、均一に色づきます。
揚がったら油をきって完成。たれなどつけずにそのままおいしく食べれます。
- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・みじん切りにしたじゃがいもを水に浸すことで、加熱時にカリッと仕上がります。
・生地に混ぜる紅しょうがの漬け汁は、一度に加えず、少しずつまわし入れ、その都度混ぜながら生地のかたさを調整します。
コメント