寒い季節に、お酒を片手につまみながら、まったり家呑みを楽しむのはいかがでしょうか。
そんなとき、ぜひ作ってほしいのが、この「明太もちチーズ春巻き」です。
明太子の旨味とチーズのコクが絶妙にマッチした、お酒のおつまみにぴったりの一品です。
また、もちのモチモチとした食感も、アクセントになっています。
作り方も簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください。
準備時間:1分
調理時間:20分
辛子明太子:70g
青じそ:20枚
ピザ用チーズ:20g
春巻きの皮:10枚
【糊用】
薄力粉:大さじ1
水:大さじ3
サラダ油:適量
[post_ads]
今回使用の春巻きの皮は、レギュラーサイズの218mm×250mmです。
今回は青じそを使いましたが、お好みで焼き海苔を使ってもおいしくできます。
薄皮がとても破れやすいので、やさしくスプーンを動かしながら作業します。
今回使用の明太子は70gですが、3腹分の容量です。
これを合計40個作ります。
皮がパリッとして菜箸で表面を押してみて弾力が出てきたら火からおろします。
br />
切り餅を包んでいるので、弾力ととろ~りとした食感にチーズの塩っけと明太子の辛みが絡んでとてもおいしく、家呑みにぴったり!
一口サイズサイズなの食べやすいのはもちろん、春巻きの皮を巻くのもキャンディーを包む要領なため、作業自体も簡単なのも嬉しいです。
加熱時、あまり長くすると明太子に火が通り過ぎてパサッとした食感になり、辛みも半減してしまうため、短時間で揚げ焼きにするのがポイントです。
そんなとき、ぜひ作ってほしいのが、この「明太もちチーズ春巻き」です。
明太子の旨味とチーズのコクが絶妙にマッチした、お酒のおつまみにぴったりの一品です。
また、もちのモチモチとした食感も、アクセントになっています。
作り方も簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください。
明太もちチーズ春巻き
準備時間:1分
調理時間:20分
材料:4人分
切り餅:10個辛子明太子:70g
青じそ:20枚
ピザ用チーズ:20g
春巻きの皮:10枚
【糊用】
薄力粉:大さじ1
水:大さじ3
サラダ油:適量
[post_ads]
作り方
下準備
春巻きの皮を十字に切り、四つ割りに切り分けます。今回使用の春巻きの皮は、レギュラーサイズの218mm×250mmです。
手順
1
切り餅も1個を四等分に切ります。
手順
2
青じそは、きれいに水洗いした後水気をしっかり拭き取り、茎を切り落とし、さらに縦半分に切って40枚にします。今回は青じそを使いましたが、お好みで焼き海苔を使ってもおいしくできます。
手順
3
明太子は1本筋を包丁で入れ、スプーンの腹(カーブしている部分)を使って中身の掻き出します。薄皮がとても破れやすいので、やさしくスプーンを動かしながら作業します。
今回使用の明太子は70gですが、3腹分の容量です。
手順
4
春巻きの皮1枚を広げ、その上に青じそ、切り餅、明太子、チーズをのせ、春巻きの皮のふち周囲に糊用に混ぜて作っておいた水溶き薄力粉を塗り、手前から巻いて巻き終わり、両端をしっかり指で押して皮同士をくっつけます。これを合計40個作ります。
手順
5
フライパンにサラダ油を1cm高さになるように注ぎ、中火で熱して中温に温まったら、巻いた春巻きの綴じ目を下にして並べ入れ、両面揚げ焼きにして火を通します。皮がパリッとして菜箸で表面を押してみて弾力が出てきたら火からおろします。
手順
6
そのままで明太子のやさしい辛みがあっておいしいですが、お好みでレモンを絞って食べます。- [message]
- ##info-circle## コツ
- ・春巻きの皮はレギュラーサイズを四等分に切って使います。ミニサイズのものがあればそちらを使用。
・加熱時、意外に早く火が通ります。切り餅もすぐやわらかくなるので、火の通り過ぎに気をつけてください。
br />
食べてみた!
切り餅を包んでいるので、弾力ととろ~りとした食感にチーズの塩っけと明太子の辛みが絡んでとてもおいしく、家呑みにぴったり!
一口サイズサイズなの食べやすいのはもちろん、春巻きの皮を巻くのもキャンディーを包む要領なため、作業自体も簡単なのも嬉しいです。
加熱時、あまり長くすると明太子に火が通り過ぎてパサッとした食感になり、辛みも半減してしまうため、短時間で揚げ焼きにするのがポイントです。
コメント